2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 kaxiy 世界と日本 選挙投票 アメリカ大統領選挙の投票が締め切られ、開票が進められている。他国のリーダーを選ぶ選挙なので、結果について外国人の一市民がコメントすることは避けたいが、アメリカ大統領選挙の方法が面白い。 まず、投票日。Big Tuesda […]
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 kaxiy 世界と日本 社会の授業と「鬼滅の刃」 2020/10/31 「鬼滅の刃無限列車編」が映画の興行収入記録を更新している。10日間で興行収入100億円を突破、今まで最速だった「千と千尋の神隠し」の25日間を抜いたと言う。観客動員数は16日間で1000万人だと言う […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 kaxiy 世界と日本 中国からのニセ電話 先日、携帯電話に知らない番号から電話がかかって来た。知らない番号には基本的に応答し無いことにしているが、その番号は「Luoyang, Henan, China」と表示されていた。中国・河南省洛陽。行ったことも無ければ、知 […]
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 kaxiy 新型コロナ マスク論争 アメリカのニュース番組(CNN)を見ていると相変わらずアメリカではマスク論争が盛んなようだ。大統領は感染後もスピーチの際にはマスクを外すなど、リーダー自らマスクを否定しているので、感染症専門家との意見に相違があるのは仕方 […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 kaxiy 旅日記 ホテルのサービス Go Toトラベルキャンペーン期間、出張でも恩恵に与れる。予算や社内規定の都合で、普段は“ビジネスホテル”に泊まることが多いが、久々に“シティーホテル”に泊まった。“ビジネスホテル”も“シティーホテル”も和製英語、明確な […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 kaxiy 世界と日本 インドネシア 昨日はベトナムに関する内容だったので、今日は菅首相2カ国目の訪問国インドネシアについて書いてみようと思う。 残念ながらインドネシアにはまた行ったことが無い。以上。 と言ってしまっては身も蓋もない。 インドネシアと言えば有 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 kaxiy 世界と日本 ベトナム ハノイとホーチミン 菅首相が就任後初めての外遊先としてベトナムを訪問した。 ベトナムは1955年〜1975年まで20年に渡り、当時のソビエト社会主義共和国連邦とアメリカ合衆国の代理戦争と言われるベトナム戦争を経験した。アメリカ側(南ベトナム […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 kaxiy 世界と日本 世界一の島国 アメリカ大統領選挙 アメリカのニュース放送局CNNを見ていると反トランプ論調のニュースが多い。トランプ側からすればフェイク・ニュースだ、と言いたくなる気持ちもわからなくは無い。アメリカの大手メディアは政治的中立を保つ必要は無く、大手放送局も […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 kaxiy 世界と日本 散髪 外国の事情 以前付き合っていたメーカーのアメリカ人に、海外出張に行った先で散髪するのが面白いと言っていた人がいた。台湾に行った後に日本に来たときは、確かにいつもと違うさっぱりとした髪型だった。 自分も同じで、髪型は短くて手入れ不要で […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 kaxiy 世界と日本 他人の話しを聞かない 昨日の「外部環境の変化 人の反応」にも少し関連する話題を書いてみたい。 昨日はセンサー(目や耳、皮膚感覚)が衰えて機能的に外部情報の取得が難しい人について書いたが、敢えて情報を拒否してしまう、と言う人もいる。センサーは生 […]