コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ところ変われば、時代違えば

スポーツ・健康

  1. HOME
  2. スポーツ・健康
2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 kaxiy スポーツ・健康

母語と外国語、そしてカクテルパーティー効果

2025/6/7 2021年に新型コロナに罹患し、その後、1年以上後遺症に悩まされた。その中の一つが、「騒々しい環境で、周囲の会話が聞こえると頭が痛くなる」というものだった。 たとえば、電車の中などで不特定多数の人々の話 […]

2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 kaxiy スポーツ・健康

ラ・クロス

矛盾に満ちたニュースが多い昨今、純粋に楽しみにできる話題があった。 パリの次、2028年Los Angelesオリンピックの追加競技の発表。その最大の目玉はもちろんサスケ、日本のTBS系で年に数回放送される障害物競技。近 […]

2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 kaxiy スポーツ・健康

野球と日本人

2023/9/17 9月になり各種スポーツ、特に、球技の話題が盛んである。バスケットボールのワールドカップ、引き続きラグビー・ワールドカップ、そしてバレーボールのワールドカップも始まった。その間には、親善試合ではあるがヨ […]

2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 kaxiy スポーツ・健康

富士山 弾丸登山

2023/9/10 富士山に登ったのは大学生の時、時期は9月中旬。夜中に山梨県側の富士スバルラインを通って車で五号目まで行き、車中で仮眠。朝早く(と言うか夜遅く)起きて登り始めた。はっきり覚えていないが、出発は午前3時頃 […]

2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 kaxiy スポーツ・健康

自分への投資

2023/8/26 昨年(2022年)あたりから「貯蓄から投資」と政府が言い出し、投資に関するニュース記事が増えて来たような気がする。不動産や株式、投資信託、さらには金(キン)やFX、暗号通貨など投資情報はその気になって […]

2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 kaxiy スポーツ・健康

プライムとスペア

2023/5/13 「プライム」と言う言葉が日本に定着して久しい。 最近では、Amazonプライムなどプライム会員やプライムタイムなど。テレビの視聴者数が最も多い時間帯をプライムタイムと言うが、昭和の頃はゴールデンタイム […]

2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 kaxiy スポーツ・健康

日本代表 WBCとサムライ

2023/3/21 日本のメディアは野球のWBC(World Baseball Classic)一色の感がある。普段はテレビで野球を観ることが無いので、毎日のようにどのチャネルでもWBCと言うのは少し自分の中では新鮮であ […]

2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 kaxiy スポーツ・健康

だし雑魚と腸内細菌

2023/1/21 少し訳があり、年末から我が家には小魚の煮干し、だし雑魚じゃことも言う、があふれている。 昨年の10月下旬から続いていたひどい頭痛を改善すべく、魚を食べる量を増やしてみよう、と思いついたまでは良いのだが […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 kaxiy スポーツ・健康

日本の衰退と発展 ワールドカップ

2022/12/19 FIFAワールドカップ・カタール大会、強豪国同士の決勝戦は、すごい試合でしたね。両チームのエース10番があわせて5ゴール。 そのワールドカップ、今回は日本チームも含めて「ジャイアント・キリング」と言 […]

2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 kaxiy スポーツ・健康

「サッカー」ワールドカップ開幕 フットボール・コーチ

2022/11/21 「サッカー」ワールドカップ・カタール大会が開幕した。英語ではFIFA World Cup Qatar 2022 FIFAは「国際サッカー連盟」と訳されるが、フランス語の「Fédération Int […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

+メール登録よろしくお願いします+

プライバシーポリシーはこちら

ニュースレターを正常に購読しました。

最近の投稿

母語と外国語、そしてカクテルパーティー効果

2025年6月7日

フレッシュとホワイトコーヒー

2025年4月13日

台湾産うなぎ

2025年4月3日

オーバーツーリズム対策

2025年1月31日

おせち料理の価値観

2025年1月13日

季節のご挨拶

2024年12月24日

外国人労働者と日本のラストワンマイル

2024年12月12日

京都のB級グルメ 餃子

2024年11月24日

ヒトとヒトの距離感

2024年11月13日

観光客のいない金沢

2024年10月14日

カテゴリー

  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
    • 新型コロナ後遺症
  • ビジネス
  • 地球環境
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
    • 新型コロナ
  • 閑話
  • —–

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © ところ変われば、時代違えば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
  • 新型コロナ
  • ビジネス
  • 新型コロナ後遺症
  • 地球環境
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
  • 閑話
  • —–
PAGE TOP