コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ところ変われば、時代違えば

科学・技術

  1. HOME
  2. 科学・技術
2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 kaxiy 科学・技術

デジタルデトックスと船旅

2024/9/15 現代人の毎日はスマートフォンやパソコン中心。自分がそれらの機器を使いこなしている錯覚に陥っているが、実際は自分が使われているのではないか。そんなデジタル機器中毒、ネット中毒の生活からの脱却を支援する治 […]

2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 kaxiy 科学・技術

ネコの島と巨大地震情報 正しい数字

2024/8/18 夏休みに北九州市の藍島(あいのしま)に行った。ネコの島と言われ、人口と猫の数は同じくらいだと言われている。初めにその情報を読んだ時には、なぜだか渋谷のスクランブル交差点を想像してしまった。人がたくさん […]

2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 kaxiy 科学・技術

新札と偽札と半導体

2024/7/6 7月3日新紙幣が発行された。2024年(令和6年)以来20年ぶりらしい。前回の印象が無い、と思っていたが日本には住んでいない時だった。 新紙幣の発行目的のひとつは偽造防止だという。前回新札が発行された2 […]

2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 kaxiy ビジネス

消えた職業

2023/12/23 2023年も残すところあと僅か。AI(人工知能)がChatGPTの出現により庶民にも身近な存在になった2023年。AIが普及すると無くなる職業が一時期話題になったが、最近は余り聞かなくなったような気 […]

2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 kaxiy 科学・技術

優秀な日本人 AI不要論

2023/10/1 この1〜2年でAI・人工知能が急速に身近になって来た感がある。以前にも書いたが業務ではChatGPTを大いに活用している。 しかしながら日本ではAI導入が遅々として進まない。AIは不必要と言う回答が他 […]

2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 kaxiy 科学・技術

フェイクニュース

2023/6/4 前回は「重要な情報」について書いたので、公平を期すため(?)今回はニセ情報、フェイクニュースについて。 アメリカ合衆国の前大統領が好んで使っていた印象のあるフェイクニュース。自分自身で見たことも無い出来 […]

2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 kaxiy 科学・技術

重要な情報

2023/5/31 昨今の世の中には「情報」が溢れている。 今朝のテレビ各局は、北朝鮮の飛行体発射情報一色だった。 情報と改めて言うと何か新しいもののようであるが、人間が人間らしく生活し始めたころから「情報」はある。狩猟 […]

2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 kaxiy 科学・技術

中国4000年、領土拡大の歴史 II

2023/3/11 前回に引き続き「中国4000年、領土拡大の歴史」。今回もChatGPTに歴史の概説を出力させた。公平性を保つため(?)、今回は中国視点の回答(と思う)。 具体的には、・ 中国語でChatGPTに回答依 […]

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 kaxiy 科学・技術

空飛ぶ車とジャンボジェット

2023/2/28 前回に引き続き「気球」関連から。 このところ「空を飛ぶもの」に関するニュースが立て続けに報道された。今日はJAXAの宇宙飛行士候補試験の結果が発表された。 いろいろなニュースの中から、まずは気球。 中 […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 kaxiy 科学・技術

夏のスマートフォン

2022/7/5 前回に引き続き、暑い時期の電子機器について。 先日のKDDI通信障害で改めて重要性が認識された携帯電話。スマホも含めて携帯機器の多くはリチウムイオン・バッテリーを使っている。 リチウムイオン・バッテリー […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

+メール登録よろしくお願いします+

プライバシーポリシーはこちら

ニュースレターを正常に購読しました。

最近の投稿

フレッシュとホワイトコーヒー

2025年4月13日

台湾産うなぎ

2025年4月3日

オーバーツーリズム対策

2025年1月31日

おせち料理の価値観

2025年1月13日

季節のご挨拶

2024年12月24日

外国人労働者と日本のラストワンマイル

2024年12月12日

京都のB級グルメ 餃子

2024年11月24日

ヒトとヒトの距離感

2024年11月13日

怒りは受け取らなければ相手のもの

2024年10月31日

観光客のいない金沢

2024年10月14日

カテゴリー

  • ビジネス
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
    • ランニング
    • 新型コロナ後遺症
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
    • 新型コロナ
  • 閑話
  • —–

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © ところ変われば、時代違えば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ランニング
  • ビジネス
  • 新型コロナ後遺症
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
  • 新型コロナ
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
  • 閑話
  • —–
PAGE TOP