コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ところ変われば、時代違えば

過去・現在・未来

  1. HOME
  2. 過去・現在・未来
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 kaxiy 過去・現在・未来

中国4000年、領土拡大の歴史

2023/3/10 中国は、世界でも最も歴史のある文明国家のひとつであり、約4000年にわたる歴史を誇っています。中国は、その歴史の中で常に領土拡大を狙い、膨張してきました。 春秋戦国時代(紀元前8世紀-紀元前3世紀)に […]

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 kaxiy 科学・技術

空飛ぶ車とジャンボジェット

2023/2/28 前回に引き続き「気球」関連から。 このところ「空を飛ぶもの」に関するニュースが立て続けに報道された。今日はJAXAの宇宙飛行士候補試験の結果が発表された。 いろいろなニュースの中から、まずは気球。 中 […]

2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 kaxiy 過去・現在・未来

タマちゃん 淀ちゃん

2023/1/13 前回書いた2003年のSARS時の日本のニュース。北京で見られたのは日本のテレビはNHKだけだったが、一時期ほぼ毎日のようにトップニュースは「今日のタマちゃん」だった。多摩川に現れたアゴヒゲアザラシ。 […]

2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 kaxiy 過去・現在・未来

成人の日 難民・移民

2023/1/9 アメリカでは、トランプ政権時代に施行されたtitle 42と言う不法移民を制限する法令の取り消しにより、隣国メキシコから、または、その他のラテン・アメリカ諸国からメキシコを経由してアメリカ合衆国に入ろう […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 kaxiy 過去・現在・未来

ノストラダムスの大予言 嘘と真実

2022/11/1 前回、「世界地図から消える日本」で前世紀に流行った予言について少し触れた。ついでに(?)その頃一世を風靡した「ノストラダムスの大予言」シリーズ(五島勉 著)の一冊を中古本で買って読んでみた。 ノストラ […]

2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kaxiy 過去・現在・未来

世界地図から消える日本

2022/10/26 1970年ごろから1980年代にかけて、ノストラダムスなどオカルト的なものから経済学者の将来見通しまで、各種予言が流行っていた。日本経済がバブルに向かって高揚感があった時期。 それら予言の一つに「世 […]

2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 kaxiy 過去・現在・未来

歴史の記憶 パレード

2022/9/10 印象に残っているパレードが二つある。 一つは、いつだったかのプロ野球読売巨人軍の優勝パレード。東京・大手町の取引先から会社に戻る時にたまたま出会した。大手町には読売新聞社ビルがあるが、その側の道路をオ […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 kaxiy ビジネス

金儲けの話し

2022/9/9 あらかじめ断っておくが、何も金儲けの秘訣を教える記事ではない。タイトルだけ見て期待した人、ごめんなさい。 日本の給与が上がらない。物価もつい最近まではそれほど上がらなかったので、特に不便は無かった。しか […]

2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 kaxiy 旅日記

諸葛孔明と現代の政治家

2022/8/11 中国の歴史小説・三国志演義。 日本人が三国志を好きなのは、中国人も知っているようだ。新型コロナ直前に天津出張に行った際、夕食後にレストランを出ると取引先の中国人に呼び止められた。振り返ってみると店の入 […]

2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 kaxiy スポーツ・健康

好きな季節は 夏 … だった

2022/8/3 それにしても熱い。 好きな季節は何ですか?と言う質問やアンケートが良くある。 「夏」と何の疑いも無く答えていたのはいつ頃までだろう。今でも「夏」と答えたいのだが、少なくともその自信は揺らいでいる。 何回 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

+メール登録よろしくお願いします+

プライバシーポリシーはこちら

ニュースレターを正常に購読しました。

最近の投稿

フレッシュとホワイトコーヒー

2025年4月13日

台湾産うなぎ

2025年4月3日

オーバーツーリズム対策

2025年1月31日

おせち料理の価値観

2025年1月13日

季節のご挨拶

2024年12月24日

外国人労働者と日本のラストワンマイル

2024年12月12日

京都のB級グルメ 餃子

2024年11月24日

ヒトとヒトの距離感

2024年11月13日

怒りは受け取らなければ相手のもの

2024年10月31日

観光客のいない金沢

2024年10月14日

カテゴリー

  • ビジネス
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
    • ランニング
    • 新型コロナ後遺症
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
    • 新型コロナ
  • 閑話
  • —–

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © ところ変われば、時代違えば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ランニング
  • ビジネス
  • 新型コロナ後遺症
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
  • 新型コロナ
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
  • 閑話
  • —–
PAGE TOP