2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 kaxiy 過去・現在・未来 告別 香港 2020年5月28日、中華人民共和国の全国人民代表大会で「香港国家安全法」導入が採択された。香港が本当に心配になって来た。 先日の投稿(→こちら)では、香港には親しい知人はいないと書いたが、香港生まれの知人がいた。 19 […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 kaxiy 過去・現在・未来 マスク バブル マスクの家庭内在庫が増えて来た。花粉症の季節には元々マスクをするので、ある程度の枚数はあり、それほど困る事は無かった。最近はどこでもマスクを見かけるようになり、我先にと買う人もいなくなったようだが、一時は本当に品不足だっ […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 kaxiy 過去・現在・未来 香港 資本主義と民主主義 香港情勢が再びきな臭くなって来た。香港に親しい知人は居ないが、香港の人達の現状を考えると何とも言えない嫌な気分になってくる。 昨年(2019年)3月頃から始まった“逃亡犯条例改正案”に対する反対デモは一時収まったように見 […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 kaxiy 新型コロナ 訪日外国人2900人 日本の産業 2020年4月の訪日外国人が2900人まで減少したと言う。昨年の4月に比べ99.9%減少、つまり、1000分の1になったということ。国際線機材一機の座席数は200人前後、2900人と言うとたったの14〜15機分。 新型コ […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 kaxiy 科学・技術 親指シフトと脳波入力 昨日、富士通が親指シフトキーボード等のサポートを止めるとのニュースがあった。 会社に親指シフトキーボードの機器があった時、練習して入力に使っていたことがある。一般的なJISキーボードはかな入力、ローマ字入力と二通りあるが […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 kaxiy 新型コロナ 黒死病と中国 感染症の歴史では有名な黒死病と言うのがある。14世紀のヨーロッパで流行し、人口の3分の1が亡くなったと言われる感染症だ。異説もあるらしいがほぼペストに間違いないと言われている。 JBPressの記事に拠ると、その時代にア […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 kaxiy 新型コロナ 『ペスト』 売上が伸びているという小説 カミュの「ペスト」をやっと読み終わった。 舞台は、第二次世界大戦頃、当時フランス領だったアルジェリアの都市・オラン。 ペストは過去に何回も世界的大流行が起きていて、カミュの時代には既知の病、感 […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 kaxiy 新型コロナ 自粛警察と江戸時代の五人組 このブログを書き始めた時に「タイタニック(沈没船)のジョーク」と言う記事を書いた。 『沈没しつつある船、救命ボートは女性と子供たちで定員いっぱい。船上に残された男性客たちに海に飛び込んでもらわないと、船もろとも海に沈んで […]
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 kaxiy 過去・現在・未来 昭和・平成・令和 5月1日、昨年(2019年)の今日、令和が始まり、今日から2年目のスタート。昭和、平成の始まりの時期のできごとを独断と偏見で並べてみた。 昭和、平成とも始まってすぐに、日本では経済縮小が起きている。令和は始まってまだ1年 […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 kaxiy 新型コロナ SARS禍の北京で起きたこと 2003年3月、SARS感染者・死亡者が急激に増えつつあった北京。SARS自体は新型コロナと違って無症状者からの感染は無い、と言われていたのでそれほど恐ろしいとは思わなかった。しかし、SARSによる社会的雰囲気は怖かった […]