2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 kaxiy 旅日記 アメリカの”同窓会” 社会人になりたての新入社員だった頃の上司が亡くなった。新人の頃はアメリカ製の機械を輸入・販売する部門に配属された。そのアメリカ・メーカーの製品を日本に紹介するにあたり、中心に居たのがその上司だった。自分の担当はその機器の […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 kaxiy 過去・現在・未来 Ladies & Gentlemen 日本航空で羽田空港に到着し、バスで自宅に向かっている時にこんなニュースを聞いた。「JALが英語での機内アナウンスを変更する。従来の“Ladies and gentlemen”から始まる定番の表現を“Attention a […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 kaxiy 科学・技術 レコードとCD 昨日に続いてアナログとディジタル、今回は音楽編。 レコード盤、昭和の音楽とは切っても切れない存在だった。今でも年末にテレビで放映される音楽賞に「日本レコード大賞」(TBS系)とレコードと言う名を残しているものがある。 レ […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 kaxiy 過去・現在・未来 第2次安倍内閣以前 2011年の未来予測 今日の総裁選で次期首相が菅義偉氏に決まり、いよいよ安倍晋三首相も退任することになった。 2011年10月に国際関係学を教えている韓国人の友人と話した時に、”韓国も日本も中国も次は右寄りのリーダーになるので、関 […]
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 kaxiy 過去・現在・未来 41.1℃ と 51.8℃ 今日も暑かったですね。昨日(8月17日)は静岡県浜松市では国内歴代1位タイの41.1℃を記録。十分暑いのだが、もちろん世界にはもっと暑い所もある。世界最高気温を記録したのはアメリカ・デスバレー。8月16日には歴代2位の5 […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 kaxiy 過去・現在・未来 治安維持法・特高警察と香港の今 昨日は終戦記念日。この時期になるとテレビもネットも第二次世界大戦に関連した話題が増える。無意識のうちに多くの日本人に刷り込まれる平和教育と言う洗脳だろう。特に批判しているわけでは無いが。 そんな中、治安維持法と特別高等警 […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 kaxiy 過去・現在・未来 子供の生活圏 どこにも行けない夏 お盆はやはり多くの方は仕事は休みだろうか?我が社はお盆休みは無く、会社は通常営業だが、仕事量は少ないので各自有給休暇が取りやすい時期ではある。 新型コロナの前は、仕事で移動することも多く、近距離では電車やバス、遠距離だと […]
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 kaxiy 過去・現在・未来 花火を楽しむ場所 今年は新型コロナの影響で密を避けるために、各地の花火大会が中止になっている。これに伴い家庭用の花火の売上が伸びているらしい。打ち上げ花火を子供に見せられないので、子供と一緒に花火をしたい、と言うことのようだ。 家庭用の花 […]
2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 kaxiy 新型コロナ 半年ひと昔 新型コロナ、香港 暑い。昨日は関東地方で40℃超えが3地点。その内の一地点、群馬県伊勢崎市の半年前(2/12)の気温は-0.6℃(最低気温)。半年で大きく違う。夏の真っ盛りの今の気温が半年前と違うのは当たり前。あと半年経つと再び半年前と同 […]
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 kaxiy 科学・技術 どこでもドアとタケコプター 新型コロナ・バージョン どこでもドアとタケコプター、言わずと知れたドラえもんの道具。恐らく人気はトップ2だろう。 現実の世界を見てみるとタケコプターは近いものができていそうな感じ。タケコプター程小さくはないが、プロペラで飛び上がるドローンにはヒ […]