2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 kaxiy 旅日記 フィッシュ&チップスとパブ 2022/9/23 前回に引き続きロンドンの話し。 はじめてのロンドン出張は、同僚一人と取引先数名、日本からの出張者ばかり5〜6人だった。 午前中の打合せが終わり、向かったのは同僚S君お勧めのフィッシュ&チップス […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 kaxiy 旅日記 ロンドン 黒い靴 2022/9/13 イギリスの女王の逝去、新国王の即位に伴い日本のテレビでもロンドンの風景が度々映し出されている。 ヨーロッパとは縁の薄い人生を送ってきているが、それでもロンドンには出張で2回行った。2回合わせて2~3泊 […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 kaxiy ビジネス 金儲けの話し 2022/9/9 あらかじめ断っておくが、何も金儲けの秘訣を教える記事ではない。タイトルだけ見て期待した人、ごめんなさい。 日本の給与が上がらない。物価もつい最近まではそれほど上がらなかったので、特に不便は無かった。しか […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 kaxiy 世界と日本 日本人とウイグル族 2022/8/30 タイトルにはウイグル族と書いたが、ウイグルに関する話しではない。「人」と「族」と言う単語について。 「族」をヒトについて使う代表的な単語は「家族」。それ以外には、「民族」「一族」「暴走族」「窓際族」「 […]
2022年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 kaxiy 世界と日本 外国人との宗教の話し 2022/8/21 このところマスメディアでは、政治家と旧統一協会についての報道が多い。 高校生の時だったか、英語の先生が「親しく無い人とは政治と宗教の話しはしないように」と言っていた。 はじめて海外に行ったのはオースト […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 kaxiy 旅日記 諸葛孔明と現代の政治家 2022/8/11 中国の歴史小説・三国志演義。 日本人が三国志を好きなのは、中国人も知っているようだ。新型コロナ直前に天津出張に行った際、夕食後にレストランを出ると取引先の中国人に呼び止められた。振り返ってみると店の入 […]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 kaxiy 世界と日本 蒙古斑と虐待 蒙古斑、日本人をはじめモンゴロイドの多くの赤ん坊にある青いあざ。赤ん坊とは縁遠い歳になると忘れてしまっているが、確かに見聞きしたことのある蒙古斑。 先日、アメリカに住んでいる友人(日本人)と会った時にこんな話を聞いた。 […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 kaxiy 世界と日本 一杯1000円のコーヒー アメリカの物価高 2022/7/15 アメリカ在住の日本人の友人が東京に遊びに来た時、珈琲店に入った。東京では珍しくチェーン店ではなかった。 新しかったが、店の造りは古き良き喫茶店。チェーン店に比べると少しは高いだろうな、とは思ったが、メ […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 kaxiy 世界と日本 銃犯罪と公衆電話 平時の備え 2022/7/9 先日、アメリカ在住の友人(日本人)が日本に遊びに来ていた。 久しぶりに会って色々な話をしたが、・銃犯罪・公衆電話の話題もあった。 どちらも今の日本の生活では話題になることも無く、意識することもない。 公 […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 kaxiy 世界と日本 一票の格差 1万倍 2022/6/24 3年に一度の参議院議員選挙が公示された。 今回は、議員定数の見直しが行われ、それまで1県一人以上確保されていた議員定数の原則が崩れてしまった。改選議席は島根と鳥取で合わせて1、徳島と高知でも1となった […]