2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 kaxiy 新型コロナ カリフォルニア州の新型コロナ対策 地中海性気候 アメリカの新型コロナ感染が止まらない。カリフォルニア州には感染第2波が来て、陽性者数が当初の感染中心地だったニューヨーク州を抜き、全米最多となった。サンフランシスコやロサンジェルスで感染者数が多いと言う。 カリフォルニア […]
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 kaxiy 世界と日本 土に埋める 水に流す 2011/7/23 2011年の今日、7月23日、どんな事件があったか覚えているだろうか?と、こんな質問をいきなり受けても普通の人は答えられないが、勘の良い人はこの記事のタイトル「土に埋める」で気付く人もいるかも知れない。 9年前の今日、中 […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 kaxiy 過去・現在・未来 長雨とタイ米 6月30日から19日連続の降雨を記録した東京地方、昨日(7月19日)は20日振りに雨が降らなかった。九州や岐阜・長野、静岡などのように豪雨・土砂崩れの被害を受けた訳では無いが、やはり雨続きは気分が滅入る。また、一昨日まで […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 kaxiy 過去・現在・未来 ボヘミアンラプソディと冷戦 イギリスの伝説的ロックバンドQueenとそのリードボーカルFreddie Mercuryのバイオグラフィー、映画「ボヘミアンラプソディ(Bohemian Rhapsody)」、2018年秋に公開され日本でも大ヒットした。 […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 kaxiy 世界と日本 アフリカン・アメリカン 少し前の”Black Lives Matter“でも書いたが、幼稚園の頃、生まれ故郷の京都の街で初めて見た“外人”が黒人だった。 大人になってから様々な人種の人々と接する機会があったが、“黒人”に […]
2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 kaxiy 新型コロナ 帰国と隔離 6月以降海外駐在員が少しずつ帰って来るようになった。東京に着いてから2週間の自己隔離生活後に出社することになっている。空港からホテルなどの隔離場所までは公共交通機関を使わないで移動すること、と指示されている。 先週帰国し […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 kaxiy 世界と日本 警察からの電話 先日、警察(交番)から携帯電話に着信があった。コールバックしたが、大した内容では無く特に問題は無かった。電話番号はもちろん警察には教えていないが、簡単に調べて掛けてくるところはさすが公権力だと思った。 以前、銀行から「〇 […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 kaxiy 世界と日本 青い目と茶色い目、身障者体験 昨日(→こちら)書いた「青い目と茶色い目の実験」。子供相手の実験だったため批判が多かったようだ。 高齢者や身体障害者の不自由な身体機能を擬似体験する教育がある。足に重りを付けたり、アイマスクや視界が狭まるゴーグルを掛けた […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 kaxiy 新型コロナ ハンドドライヤーとペーパータオル 新型コロナ感染防止のため、最近はトイレなどでハンドドライヤーの使用が中止されている。我が社の入るビルでは、代わりにペーパータオルが備えられるようになった。 ハンドドライヤーは感染リスクが高く、ペーパータオルは低いと言うの […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 kaxiy 新型コロナ 7月1日 コロナが無かったら いつもの年とは違う2020年も半分が過ぎた。新型コロナの影響で通常とは景色がガラリと変わってしまった。夏になり紫外線が強くなれば、梅雨で湿度が高くなれば…。新型コロナの感染力が弱まり、感染拡大も一時的にせよ終息すると言う […]