コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ところ変われば、時代違えば

災害・事故

  1. HOME
  2. 災害・事故
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 kaxiy 災害・事故

観光船の操縦 小型船舶

2022/4/30 知床観光船のKAZU Iが海底に沈んでいるのが見つかった、と昨日報道された。 一連のニュースを見ていて、ふと思った。自分の持っている免許(二級小型船舶操縦士)でもあの船、KAZU Iを操縦できる。 K […]

2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 kaxiy 旅日記

ウトロ 知床

2022/4/29 痛ましい海難事故が起きてしまった。 今回の観光船が出航したオホーツク海に面するウトロ。太平洋に面する羅臼と並んで、一般人が無理せずに行ける日本最東端。 ウトロと羅臼の間には、知床峠を通る知床横断道路( […]

2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 kaxiy 新型コロナ

感染者情報の遅れ と タイタニック

2022/2/11 オミクロン株の急増に伴い、社会で様々な不都合が明らかになりつつある。その一つが、感染者情報が大阪市で大幅に遅れていると言うニュース。医療機関から保健所に送られてくる情報の反映が遅れていると言うことだ。 […]

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 kaxiy 過去・現在・未来

トンガと石垣島 津波石

2022/1/27 日本最南端の「市」、石垣市。石垣島全島を一つの市とする八重山諸島で2番目に大きい島。大学生の頃に初めて訪れ、2~3年毎に計5回遊びに行った。 当時、古本屋で見つけた石垣島に関する単行本に「津波石」のこ […]

2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 kaxiy 災害・事故

フンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ 時速600km

2022/1/16 滅多にないのだが、昨晩遅くと言うか今朝早く目が覚め、これも滅多にないのだがスマホでニュースを見てみた。津波警報が出ていた。 昨日(15日)の13時頃(日本時間)に噴火したフンガ・トンガ-フンガ・ハアパ […]

2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 kaxiy ビジネス

仕事納め

2021/12/29 昨日、12月28日で今年は仕事納め。新型コロナ禍以前の一昨年(2019年)までは、デスク周りの掃除の後、簡単な打上げのような食事会など、年末らしい「催し」もあった。昨年は、会食等は禁止、また、取引先 […]

2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 kaxiy 新型コロナ

アベノマスクの有効活用

2021/12/25 昨年の負の遺産、配りきれずに余ったアベノマスクを廃棄する方向で話が進んでいるようだ。どこの倉庫に保管されているのか知らないが、当然保管費用は掛かるので、保有し続けるよりは廃棄した方が良いという理屈は […]

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 kaxiy 世界と日本

トルネードと地震

2021/12/13 カンザス(Kansas)州に住む少女ドロシー(Dorothy)。両親を亡くし、おじ・おばと暮らしていた。ある日、犬のトトと一緒に留守番をしていたドロシーは、家ごとトルネードに巻き込まれ、不思議なオズ […]

2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 kaxiy 新型コロナ

オミクロン株と後遺症

2021/12/7 新型コロナウィルス・オミクロン株に感染している人が世界中で少しずつ見つかり出している。 現時点では、・感染率は高そう・重症化することは少ないかも知れないと報道されている。接している報道では後遺症につい […]

2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 kaxiy 科学・技術

火星人と大地震

2021/12/4 1938年にアメリカで火星人が侵略して来たとのデマで、パニックが起きたことは良く知られている。テレビ放送のまだ無かった時代にラジオで「宇宙戦争(The War of the Worlds)」のドラマが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

+メール登録よろしくお願いします+

プライバシーポリシーはこちら

ニュースレターを正常に購読しました。

最近の投稿

フレッシュとホワイトコーヒー

2025年4月13日

台湾産うなぎ

2025年4月3日

オーバーツーリズム対策

2025年1月31日

おせち料理の価値観

2025年1月13日

季節のご挨拶

2024年12月24日

外国人労働者と日本のラストワンマイル

2024年12月12日

京都のB級グルメ 餃子

2024年11月24日

ヒトとヒトの距離感

2024年11月13日

怒りは受け取らなければ相手のもの

2024年10月31日

観光客のいない金沢

2024年10月14日

カテゴリー

  • ビジネス
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
    • ランニング
    • 新型コロナ後遺症
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
    • 新型コロナ
  • 閑話
  • —–

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © ところ変われば、時代違えば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ランニング
  • ビジネス
  • 新型コロナ後遺症
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
  • 新型コロナ
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
  • 閑話
  • —–
PAGE TOP