2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 kaxiy 世界と日本 火鍋 と 胃袋 日曜日、昨日に続き食べ物の話題。 寒くなり鍋物の季節になって来た。最近は、日本でも“火鍋”を良く見聞きするようになった。中国の鍋料理である火鍋はいろいろな種類があるが、四川省の麻辣火鍋が代表的。四川料理は辛いことで有名だ […]
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 kaxiy 文化・習慣 うなぎ 世界の日本食文化 久しぶりに奮発してうなぎを食べた。 少し前は1000円以下で気軽に食べることもできた時期があった“うなぎ”。最近は漁獲量が少なくなり値上がりし、普段のランチでは食べることも無くなった。 外国人、特に欧米人、が日本に来た時 […]
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 kaxiy 世界と日本 社会の授業と「鬼滅の刃」 2020/10/31 「鬼滅の刃無限列車編」が映画の興行収入記録を更新している。10日間で興行収入100億円を突破、今まで最速だった「千と千尋の神隠し」の25日間を抜いたと言う。観客動員数は16日間で1000万人だと言う […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 kaxiy 世界と日本 散髪 外国の事情 以前付き合っていたメーカーのアメリカ人に、海外出張に行った先で散髪するのが面白いと言っていた人がいた。台湾に行った後に日本に来たときは、確かにいつもと違うさっぱりとした髪型だった。 自分も同じで、髪型は短くて手入れ不要で […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 kaxiy 文化・習慣 言葉と性格 「うつは外国語で治る?言語は性格を変える」と言う記事(→こちら)があった。 昔読んだ記事に、ハワイに住む日本人女性の話があった。普段の生活で使う英語インタビューでは、男女の差なく、“自分の仕事に誇りを持って取り組んで行く […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 kaxiy 新型コロナ 衣替え 秋 GO TO.., 今日は寒い(東京近辺)。つい先日まで半袖だったが、今日はスーツの上着を着ていても寒い。 日によって気温の変化が激しいこの時期は服装選びが難しい。前日か当日朝の天気予報を見て、着て行く服装を変える。昨日は半袖、今日は上着、 […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 kaxiy 世界と日本 他人の話しを聞かない 昨日の「外部環境の変化 人の反応」にも少し関連する話題を書いてみたい。 昨日はセンサー(目や耳、皮膚感覚)が衰えて機能的に外部情報の取得が難しい人について書いたが、敢えて情報を拒否してしまう、と言う人もいる。センサーは生 […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 kaxiy 世界と日本 ホームパーティと大型スーパー 先日、平日の夕方にちょっとしたホームパーティーをした。遠くに住んでいる家族が来ていたのが主な理由だが、もう一つの理由はアメリカ系の大型スーパーに行って、ひと家族では食べ切れない食糧を買って来たから。 アメリカでは取引先の […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 kaxiy 世界と日本 アメリカの日本食 新型コロナ禍で海外駐在・研修から帰国できなかった同僚たちも9月までにほぼ帰国して来た。まだ、赴任できない交代要員などもいるが、徐々に落ち着きつつあるのだろうか。 アメリカ中西部の田舎町に駐在していた同僚と話していた時、食 […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 kaxiy 過去・現在・未来 Ladies & Gentlemen 日本航空で羽田空港に到着し、バスで自宅に向かっている時にこんなニュースを聞いた。「JALが英語での機内アナウンスを変更する。従来の“Ladies and gentlemen”から始まる定番の表現を“Attention a […]