2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 kaxiy 科学・技術 ガス漏れ、水漏れ レバノンの首都・ベイルートの爆発は衝撃でしたね。爆発した薬剤は硝酸アンモニウム(NH4NO3)、化学肥料の窒素源でもあるが、熱などにより爆発することもあると言う薬剤。この記事を書いている時点では爆発の原因は判明していない […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 kaxiy 過去・現在・未来 広島と外国人 8月6日。あれから75年。広島平和記念日。 広島にはアメリカ・メーカーの面々を連れて行くことも何回かあり、平和記念公園にも何回か行った。仕事が終わってからが多かったので、大抵は原爆ドームを外から見るだけだったが、人によっ […]
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kaxiy 科学・技術 セミの声と日本語 梅雨が終わって一気に夏。ジージージーと言うアブラゼミの声にミンミンミンと言うミンミンゼミの声が重なり合う。夕方の散歩・ジョギングコースにはカナカナカナとヒグラシの声も聞こえる。これらセミの“声”を聞き分けられるのは日本人 […]
2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 kaxiy 過去・現在・未来 Space Xとピラミッド SPACE X社Crew Dragon(クルードラゴン)がフロリダ沖のメキシコ湾に無事着水。ISS(国際宇宙ステーション)への人と物資の輸送ミッションを終えて約2ヶ月ぶりに無事帰還した。 そのSpace X社のCEOでも […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 kaxiy 過去・現在・未来 サイパンのダイビング、保育園の雑巾がけ 北マリアナ諸島・サイパンへのJALの直行便が休止されてから久しい。2005年10月に運休(その後デルタ航空が2018年5月まで運航)。かつては、日本から一番近い海外リゾートとして年間40万人近くの日本人が訪れていた。成田 […]
2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 kaxiy 世界と日本 肉料理にドレッシング 最近一部ではポテサラ論争が話題になっているらしい。詳細は新聞記事(→こちら)を見てもらえば良いが、子供の頃は“サラダ”と言えばポテトサラダだった。ニンジンが入っていたり、リンゴや刻んだゆで卵、玉ねぎが入っているなどバリエ […]