コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ところ変われば、時代違えば

アメリカ

  1. HOME
  2. アメリカ
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 kaxiy 過去・現在・未来

Back To The Future と 1世代

日本のテレビでは3週連続「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズが放送されている。 舞台は、1985年。シリーズ第1作では、1955年の世界にタイムスリップ、第2作では、2015年にタイムスリップ。第1作が公開された1 […]

2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 kaxiy 旅日記

トイレ 彼我の違い

前回に続いてトイレの話し。話題としては避けることが多いが、生活上は避けて通ることができない。特に、海外に行くと少し驚く様な事もある。 少し前の中国には、俗にニーハオトイレと言う扉もお隣さんとの壁も無い“個室”が沢山あった […]

2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 kaxiy 世界と日本

ラグビー 多国籍日本チーム

日本で、アジアで、初めて開催されたラグビー・ワールドカップが閉幕した。 南アフリカの優勝、最後まで感動しましたね。日本チームも決勝トーナメントまで進み、日本中・世界中のラグビーファンにとっても素晴らしい大会だった、と思い […]

2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 kaxiy 世界と日本

アメリカ西海岸の環境対策

マイクロプラスチック対策として、使い捨てストローを使わないようにしよう、と言う機運は日本でも高まりつつある。環境対策が厳しいカリフォルニア州では、レストランなどでストローを闇雲に提供することは禁止された。客がストローを頼 […]

2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 kaxiy 世界と日本

キャッシュレス社会 – アメリカ

初めてアメリカに行ったのは1980年代。日本から持って行ったのは今は無きトラベラーズチェック(日本では2014年3月で発行終了)。ホテルやその他ある程度高額な支払いでは、キャッシュ(現金)は受け付けない、と言うところが結 […]

2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 kaxiy 過去・現在・未来

中国人の世界観 その二

前回のS氏との話の続き。 中国が挑もうとしている大国、アメリカ。最近(2019年1月)は、政府機関を閉鎖してまで南の方に壁を造ろうとしているようだ。日本人の自分から見ると「何を馬鹿なこと」を、と思うけど、中国人の見方は違 […]

+メール登録よろしくお願いします+

プライバシーポリシーはこちら

ニュースレターを正常に購読しました。

最近の投稿

フレッシュとホワイトコーヒー

2025年4月13日

台湾産うなぎ

2025年4月3日

オーバーツーリズム対策

2025年1月31日

おせち料理の価値観

2025年1月13日

季節のご挨拶

2024年12月24日

外国人労働者と日本のラストワンマイル

2024年12月12日

京都のB級グルメ 餃子

2024年11月24日

ヒトとヒトの距離感

2024年11月13日

怒りは受け取らなければ相手のもの

2024年10月31日

観光客のいない金沢

2024年10月14日

カテゴリー

  • ビジネス
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
    • ランニング
    • 新型コロナ後遺症
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
    • 新型コロナ
  • 閑話
  • —–

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © ところ変われば、時代違えば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ランニング
  • ビジネス
  • 新型コロナ後遺症
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
  • 新型コロナ
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
  • 閑話
  • —–
PAGE TOP