コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ところ変われば、時代違えば

科学・技術

  1. HOME
  2. 科学・技術
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 kaxiy 新型コロナ

ハムスターとマスクとWHO

WHO(世界保健機関)が新型コロナ感染予防に対するマスク着用の効果をWebサイトに掲載している。 ・ 健康な人はCOVID-19感染者の面倒を看る時にのみマスク着用が必要。・ 咳やくしゃみが出る時はマスクを着用。・ マス […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 kaxiy 科学・技術

高校野球中止とバーチャルスポーツ

2020年は春に続き、夏の高校野球も中止すると発表された。 観るだけの大人にとっては“また来年”で済ませられるが、甲子園を目指していた高校生、特に3年生にとっては最後の夏、どれだけ無念だろう。インターハイなど野球以外のイ […]

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 kaxiy 科学・技術

親指シフトと脳波入力

昨日、富士通が親指シフトキーボード等のサポートを止めるとのニュースがあった。 会社に親指シフトキーボードの機器があった時、練習して入力に使っていたことがある。一般的なJISキーボードはかな入力、ローマ字入力と二通りあるが […]

2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 kaxiy 科学・技術

眼医者の画像診断 と カタカナ

ブログの基本は分かりやすいタイトルをつけること、だそう。そういう面では、この記事も含めて本ブログは完全に失格。 それはともかく、きのう眼医者に行った。右眼の中に黒い糸が見えたので、たぶん飛蚊症だとは思ったが念の為の検査。 […]

2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 kaxiy 科学・技術

日本品質

日本製品の品質は高いとずっと言われて来た。少し前に品質不正問題が色々なところで発覚し、少し揺らいで来ているが。 それでも、まだ品質管理はしっかりしている、と信じたい。 中国にいた15年くらい前の話。ある工場に、素人が見て […]

2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 kaxiy 科学・技術

異業種のマスク製造

医療用品が世界中で不足しているのは報道されている通りだ。マスク販売を開始した家電大手シャープ、さらにはパナソニックもマスク製造を始める、と報道されている。 自分の仕事は、医療機器や衣料用品(服など)には直接的には関係無い […]

2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 kaxiy 科学・技術

ハンコとファックスとペーパーレス化

緊急事態宣言が出されてから、週末の人出は減ったが平日の出勤者は相変わらず多い、と報道されている。 オフィスでインターネットやパソコンが普及した頃“ペーパーレス化”が実現する、と叫ばれていた。最近はそんな言葉も余り聞かれな […]

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 kaxiy 科学・技術

緊急事態宣言 8割移動制限

緊急事態宣言にあたり4月8日に安倍首相の声明、「最低7割、極力8割、人との接触を減らしていただければ、必ず我々はこの事態を乗り越えることができる」。 最近は在宅勤務なのでニュース・情報番組を見ることも多いが、なぜ7割、な […]

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 kaxiy 科学・技術

多様な情報源と科学リテラシー

新型コロナウィルス感染に伴う非常事態宣言が出されたが、”ここまで酷くなるとは思わなかった“、と言う声をよく聞く。 自分の中では1月下旬頃から何となくこう言う状況も想定していた感がある。何故なんだろ […]

2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 kaxiy 新型コロナ

理容店 – これからの形

緊急事態宣言発令に伴い休業要請する業種などが話題になっている。業種だけではなく営業規模(店舗面積?)などにより休業要請をする・しないを決めるとの事らしいが、東京都の最初のリストには理容店も入っていた。 武漢で感染拡大し、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

+メール登録よろしくお願いします+

プライバシーポリシーはこちら

ニュースレターを正常に購読しました。

最近の投稿

フレッシュとホワイトコーヒー

2025年4月13日

台湾産うなぎ

2025年4月3日

オーバーツーリズム対策

2025年1月31日

おせち料理の価値観

2025年1月13日

季節のご挨拶

2024年12月24日

外国人労働者と日本のラストワンマイル

2024年12月12日

京都のB級グルメ 餃子

2024年11月24日

ヒトとヒトの距離感

2024年11月13日

怒りは受け取らなければ相手のもの

2024年10月31日

観光客のいない金沢

2024年10月14日

カテゴリー

  • ビジネス
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
    • ランニング
    • 新型コロナ後遺症
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
    • 新型コロナ
  • 閑話
  • —–

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © ところ変われば、時代違えば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ランニング
  • ビジネス
  • 新型コロナ後遺症
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
  • 新型コロナ
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
  • 閑話
  • —–
PAGE TOP