2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 kaxiy 新型コロナ スペイン風邪と飲酒 2021/5/1 今から約100年前に当時スペイン風邪と呼ばれたインフルエンザが世界的に流行したことは、新型コロナが蔓延し出した頃からニュースその他で報道されているので、ご存知の方も多いと思う。1918年〜1920年に流 […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 kaxiy 過去・現在・未来 比叡山と桜 2021/4/7 昨日の朝、駅まで歩いていると自転車で走って来た女性が急に止まり、自転車を降りた。“邪魔なところで止まるな〜”と思っていると、バッグからカメラかスマホを取り出そうとしながら“写真写真、ハナミズキ”と呟いて […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 kaxiy 過去・現在・未来 伊豆の踊子 の時代 2021/4/3 川端康成の『伊豆の踊子』を聴いた。最近増えて来たオーディオブック。帰りの通勤電車で聴いたので時々記憶が飛んでいる(眠ってしまった)かも知れないが、読んでいても文字を追うだけで頭に残らないこともあるので、 […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 kaxiy 過去・現在・未来 ナイキ と 富岡製糸場 米スポーツ用品大手ナイキやスウェーデンの衣料品大手H&Mが中国の綿花生産にウイグル人が強制的に働かされている、と懸念を表明して中国で不買運動に発展している。 綿、カタカナではコットン。アオイ科ワタ属の植物で、俗に […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 kaxiy 過去・現在・未来 スエズ運河と紅茶 スエズ運河の大型コンテナ船座礁が大きなニュースになっている。新型コロナによる旅客機の欠航で航空運賃が高騰、船便に切り換える貨物が多い中の事故、またしても物流費の高騰が心配される。偶然だとは思うが、今回も船主は日本の会社。 […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 kaxiy 過去・現在・未来 ミャンマー・マンダレーの日常 2019年11月 まだ平和だったミャンマー・マンダレーの何気ない風景。クーデター後のマンダレーからは悲惨なニュースが伝わってくる。早く平和を取り戻して欲しい。
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kaxiy 過去・現在・未来 差別意識 マイノリティ(少数民族)は、使える施設・設備が限られていて、それ以外の施設を使うことは許されない。レストランや映画館はもとより、トイレや洗面所なども分けられている。別の施設を使っただけで、拘束される。法律には書かれていな […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 kaxiy 過去・現在・未来 「今時の若者」新型コロナ禍の次世代 “年寄り”から見ると若者はいつの時代も異質な存在。「今時の若者」「新人類」「ゆとり世代」など様々な呼び名が付けられて来たが、そう呼んでいる側の人々も自分達が20歳前後の頃は、呼び名はどうであれ“大人”が支配する世の中では […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 kaxiy 過去・現在・未来 東日本大震災から10年 昨日、3月11日は2011年の東日本日本大震災からちょうど10年。午後は休みを取ったので、テレビを見ていたのだが、案の定ほぼ全てのテレビ局は震災関連番組だった。東京圏ではぶれないテレビ東京だけは、これも予想通り普段通りの […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 kaxiy 過去・現在・未来 2011年3月11日 午後2時46分 東京・山手線のとある駅の構内のカフェのカウンターに座り、コーヒーとサンドウィッチの遅い昼食を摂っていた。隣のおじさんが「揺れてますね」。言われてみると確かに揺れている、と思ったのも束の間、揺れが益々大きくなり、カップから […]