コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ところ変われば、時代違えば

世界と日本

  1. HOME
  2. 世界と日本
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 kaxiy 世界と日本

相乗りタクシー

2021/10/31 明日、11月1日、から全国で相乗りタクシーを解禁する、と言うニュースがあった。今まで相乗りタクシーが禁止だったのは知らなかったが、確かに深夜のターミナル駅などで同方向に行く客を集めていたタクシーは怪 […]

2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 kaxiy 世界と日本

新札の紙幣

2021/10/30 先日、1万円札を新札に交換してもらおうと銀行に行った。案内係の人曰く「両替手数料220円必要ですがよろしいですか?」。聞くと、口座(キャッシュカード)を持っている人は両替機で、両替できるらしいがその […]

2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 kaxiy 世界と日本

衆議院議員選挙 と 独裁主義国家

2021/10/26 いよいよ衆議院議員選挙の投票日が間近に迫り、マスメディアでも選挙に関する報道が増えて来た。 投票率を上げようとする取り組みも報道されている。特に「若者」の投票率は低く、前回、「平成29年10月に行わ […]

2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 kaxiy 世界と日本

果物、フルーツ、水果

2021/10/19 再び食欲の秋。色々と美味しいものが多いが、果物も外せない。ぶどうや柿、子供の頃の我が家では熟す前の緑色のみかんが運動会の定番だった。 近年は果物を食べる機会が減っていたような気もするが、今年は新型コ […]

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 kaxiy 世界と日本

人気投票と民主主義

2021/10/15 衆議院議員選挙の投票日が10月31日に決定した。 国会の解散が無くても衆議院議員の任期満了に伴い近々選挙が行われることは決まっていた。こう言う時期になると決まって連絡して来る、普段それほど親しい付き […]

2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 kaxiy 過去・現在・未来

20年ひと昔

2021/9/24 前回は約20年前の中国庶民のローンに対する認識について書いたが、20年と言うのは結構長い。 当時の北京では、冬の朝には白菜を満載にした荷車を引いたロバが道を走っていた。雑貨屋で買い物をする時は、店員の […]

2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 kaxiy 過去・現在・未来

ローンの意味と株式暴落

2021/9/22 今まで知らなかった言葉(単語)、特にカタチのないものを理解するのは意外と難しい。言葉は見たり聞いたりしていても、内容がよく分かっていないこともある。 2000年代の初めに中国にいた頃に、説明できなかっ […]

2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 kaxiy スポーツ・健康

ネパールで瞑想

2021/9/20 昨日(→こちら)の続きで瞑想の話し。 高校は仏教系だったので、課外授業と称して座禅体験と言うのが何回かあった。夏休み期間中かその前後の暑い時期だった記憶がある。当時も京都は暑かったが、自宅のエアコンは […]

2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 kaxiy 世界と日本

アメリカのセレモニー

2021/9/13 9.11アメリカ同時多発テロの追悼セレモニーのライブ映像を観ていた。航空機が激突したワールドトレードセンターとペンタゴン、目標に激突せずに墜落したペンシルベニアの3箇所からの中継だった。 式典は最初の […]

2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 kaxiy 過去・現在・未来

映画のようなニュース映像

2021/9/11 9.11アメリカ同時多発テロから20年。 20年前の9月11日は火曜日、会社から帰って来てちょうど点けたテレビのニュースでワールドトレードセンター(北棟)に最初の飛行機が突っ込んだ映像が流れていた。最 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 34
  • »

+メール登録よろしくお願いします+

プライバシーポリシーはこちら

ニュースレターを正常に購読しました。

最近の投稿

母語と外国語、そしてカクテルパーティー効果

2025年6月7日

フレッシュとホワイトコーヒー

2025年4月13日

台湾産うなぎ

2025年4月3日

オーバーツーリズム対策

2025年1月31日

おせち料理の価値観

2025年1月13日

季節のご挨拶

2024年12月24日

外国人労働者と日本のラストワンマイル

2024年12月12日

京都のB級グルメ 餃子

2024年11月24日

ヒトとヒトの距離感

2024年11月13日

観光客のいない金沢

2024年10月14日

カテゴリー

  • ビジネス
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
    • ランニング
    • 新型コロナ後遺症
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
    • 新型コロナ
  • 閑話
  • —–

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © ところ変われば、時代違えば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ランニング
  • ビジネス
  • 新型コロナ後遺症
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
  • 新型コロナ
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
  • 閑話
  • —–
PAGE TOP