2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 kaxiy 旅日記 暖かい東京 凍てつくハルピン 2022年1月7日 昨日の東京は、4年ぶりの「大雪」。雪国の人から見れば笑われるのだろうが、東京で2~3cm積もるのは大雪。それが10cm”も”積もった。それと同じく、19年ぶりの低温と言うニュー […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 kaxiy ビジネス Amazon アマゾン Amazonas 2022/1/6 前回少し「Amazon」について触れた。 Amazon/アマゾンは南米大陸にある世界一の流域面積を誇る川、その一帯の地域。ただ、ネット検索で表示されるのはほとんどがAmazon.com, Inc.。南米 […]
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 kaxiy 過去・現在・未来 2022年寅年 身近にいない虎 2022年元日 あけましておめでとうございます。トラ年。 トラは十二支では3番目の動物。考えてみると多くの動物は野生、または、家畜として日本人の生活にも身近な動物。 ネズミは東京・銀座にもいる。ウシは、現代は家畜として飼 […]
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 kaxiy 過去・現在・未来 世界が変わった2021年 2021年12月31日 今日は2021年の最終日。新型コロナが発生してから2年。 ちょうど丸2年海外にはいっていない。その前の5~6年間にプライベートで行った国・地域は、・ラオス・香港・中国・韓国・ミャンマー多くの国がこ […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 kaxiy スポーツ・健康 罪悪感を捨てて休む 2021/12/21 先週末には命に関わる悲しい2つのニュースが飛び込んで来た。大阪のクリニック放火と亡くなった神田沙也加さん。 大阪の現場は、出張時にはほぼ毎回通るような馴染みの場所。地下にはドーチカ(ドージマ地下セン […]
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 kaxiy 過去・現在・未来 アメリカの缶切り 使えますか? 2021/12/18 少し賞味期限の切れた缶詰が見つかった。早速、食べようと思ったら缶切りが見つからない。 最近の缶詰は、ほぼ全てプルトップ式なので、缶切りは必要ない。缶切りはどこかにあったはずだ、と「家宅捜索?」を行い […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 kaxiy 世界と日本 トルネードと地震 2021/12/13 カンザス(Kansas)州に住む少女ドロシー(Dorothy)。両親を亡くし、おじ・おばと暮らしていた。ある日、犬のトトと一緒に留守番をしていたドロシーは、家ごとトルネードに巻き込まれ、不思議なオズ […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 kaxiy 世界と日本 中国の「民主」主義 2021/12/6 NHKの真面目なニュースで「中国の民主」主義に関する報道があった。一人大笑いしそうになった。ジョークにしてはできすぎである。 アメリカが12月9日から民主主義サミットを開催するタイミングで、中国政府が […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 kaxiy 世界と日本 タイ米の調理 失敗 海外渡航までもう少しの我慢だと思っていたが、新型コロナウイルスO(omicron/オミクロン)株の発生で事態は再び混沌として来た。 新型コロナ前は何回か東南アジアに行く機会があった。食事は美味しく、大抵の米はインディカ米 […]
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 kaxiy 世界と日本 話題になる場所 経験の共有 2021/11/16 話題になる場所、と言うのは生活パターンによって違う。 東京都心の会社では、事務所の周りに新しくできた飲食店の話題が多い。都会の大型商業施設の話も時々はある。 家族で話すと地元に新しくできたショッピン […]