2025年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年11月3日 kaxiy 旅日記 台湾 – 海外旅行の目的 2025/11/3 台湾。さて、何をしに来たのだろう?知り合いが何人かいるので彼らに会うのが目的の一つだったが、それ以外はこれと言った目的もない。観光地には行ったが、何もしないと無聊(ひま)なので。 きれいな景色を楽しむ […]
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 kaxiy 世界と日本 フレッシュとホワイトコーヒー 2025/4/13 最近京都でコーヒーショップのモーニングセットを食べることが多い。ドリンクはコーヒーをオーダー。 その店では「『フレッシュ』付けますか?」と尋ねられる。普段東京圏で生活していると聞かない単語。最初にその […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 kaxiy 世界と日本 季節のご挨拶 2024/12/24 今日は楽しいクリスマス。クリスマスはキリスト教のお祭り、というのが多くの人の認識。恐らくそれは正しいと思われる。が、キリスト教徒が全人口のせいぜい1%程度と言われる日本でもクリスマスは一大イベントに […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 kaxiy 世界と日本 ヒトとヒトの距離感 2024/11/13 先日、ある外国人と話していて人と人との距離感の話になった。 距離感と言っても色々あるが、単純に物理的な距離。人と人との身体の距離、対話する時の顔と顔の距離。 その人は外国人客も多いある施設の受付で働 […]
2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月9日 kaxiy 旅日記 現金払い 外国のお金 2024/6/9 先日、都内の某デパートで買い物をした。と言ってもブランド品のバッグや高級腕時計など特別なものではなく、たまたま外出時に立ち寄って数百円の品物を買っただけ。レジで自分の前に支払いをしていたのは旅行で遊びに […]
2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 kaxiy ビジネス ベトナムの闇 賄賂と戦争 2024/5/26 前回は若くて活気のあるホーチミンについて書いたが、誰にでも、どこの国でも、良い面もあれば改善が必要な面もある。 以下は今回ホーチミンで出会った人々から聞いた話をまとめたもの。正式な調査ではないので、間 […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 kaxiy 旅日記 活気に満ちたベトナム 道路の渡り方 2024/5/25 新型コロナ禍以降4年半ぶりに日本から脱出した。約5年ぶり3回目のベトナム・ホーチミン市。街の中心部の外国人向けホテルの立ち並ぶ地域に宿泊したこともあり、外国人比率が高い。 一歩ホテルから外に出ると、四 […]
2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 kaxiy 世界と日本 国語 変遷する公用語 2024/5/12 国語と聞いてみなさんは何を思い浮かべるだろう?自分は、漢字の書取りや小説の一節を読んで作者の意図を答える、嫌だった国語のテストがまず頭に浮かぶ。しかしながら、国旗や国歌、国鳥などと並んで国語と言う言葉 […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 kaxiy 過去・現在・未来 海外旅行の目的 2024/4/26 1ドル150円を超える円安、約34ぶりだとか。海外から来る人たちにとっては日本は何でも安いが、逆に海外に出かける日本人にとっては少し出費がかさむようになってしまった。そんな中海外に出掛けるのは無謀、酔 […]
2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 kaxiy 世界と日本 月の時間、地球の時間 2024/4/14 この2年くらいか、月をめぐるニュースが増えてきた。昭和にはアメリカのアポロ計画で人類の月面着陸で一時大きな話題になっていたが、平成にはそれほどニュースにならなかったように思う。そんな中、月にも標準の時 […]