2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 kaxiy 世界と日本 資金援助と幸福感 2021/11/8 環境に関する国際会議、COP26がイギリス・グラスゴーで開催された。日本は2回連続で名誉ある「化石賞」を受賞したとニュースになった。 このところの主要テーマは二酸化炭素など温暖化ガス排出量の削減。先進 […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 kaxiy ビジネス 今日の仕事は楽しみですか? 2021/10/6 「今日の仕事は楽しみですか?」と言うキャッチコピーの広告を巡って少しばかり騒ぎになっている。品川駅の東西自由通路には大型のデジタル・サイネージ(広告用の液晶ディスプレイ)が並んでいる。そこに「今日の仕 […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 kaxiy 世界と日本 差別意識と発言炎上 2021/8/16 今年になってから、テレビやSNSなどで差別的な発言が炎上することが多くなっている気がする。発言した人が批判されるのは、ある意味やむを得ないことだと思うが、批判する側はそんなに清廉潔白な人たちなのだろう […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 kaxiy スポーツ・健康 精神の不調 2021/6/4 適応障害や鬱など精神的に弱っていることをカミングアウトする人が大きなニュースとなった。人気女優と世界的なテニスプレイヤー。 身体の病気は、周りからの理解も得られ、患者本人も治療や投薬への対応は比較的積極 […]
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 kaxiy 科学・技術 机の上とデスクトップ 2021/5/27 「机の上」を英語で表すと「Desk top」。ついでに言うと「書類」は「File」、「書類入れ」は「(file)Folder」。今日は、パソコン用語の日本語と英語について…では無い。 PC画面では、日 […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kaxiy 過去・現在・未来 差別意識 マイノリティ(少数民族)は、使える施設・設備が限られていて、それ以外の施設を使うことは許されない。レストランや映画館はもとより、トイレや洗面所なども分けられている。別の施設を使っただけで、拘束される。法律には書かれていな […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 kaxiy 過去・現在・未来 「今時の若者」新型コロナ禍の次世代 “年寄り”から見ると若者はいつの時代も異質な存在。「今時の若者」「新人類」「ゆとり世代」など様々な呼び名が付けられて来たが、そう呼んでいる側の人々も自分達が20歳前後の頃は、呼び名はどうであれ“大人”が支配する世の中では […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 kaxiy 個々の違い 老人蔑視 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会会長の女性蔑視発言が世界を駆け巡っている。 批判を覚悟で言うと、例えば昼休みのランチ風景、新型コロナ以前は自由に話せる雰囲気だったが、女性のランチ風景は確かに騒がしか […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 kaxiy 個々の違い ニュースと実際 トランプ大統領支持者の連邦議事堂乱入で水を差されたが、いよいよアメリカには新しい大統領が誕生する。前、と言うか、任期僅かな現職大統領の言葉で記憶に残るのは“America first”と“Fake news”。Fake […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 kaxiy 世界と日本 エコな旅行 荷物の量 久々に宿泊を伴う出張に行った。と言っても1ヶ月半程度ぶりだが。 普段は荷物は少ない。通勤に使っているビジネス・バックパックにシャツと下着など最低限の着替えだけ追加すると言う感じ。 これは何を意味するかと言うと、タオルやシ […]