2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 kaxiy 新型コロナ 新型コロナ後遺症 上咽頭炎治療 2022/6/14 インターネット情報を調べてみると、新型コロナ後遺症の原因の一つが「上咽頭」炎と書かれている。 「上咽頭」、文字から判断するに「喉の上の方」とは分かるが、具体的に何なのか知らなかった。ネットで調べ、治療 […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 kaxiy 新型コロナ 新型コロナ 様々な診療科 2022/6/12 新型コロナ感染から1年。未だに後遺症からは解放されない。 改めて色々な診療科が関連しているのだと思う。 昨年の6月に入院した時は、呼吸器科。呼吸については自覚症状は無かったので、実感はわかなかったがC […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 kaxiy 過去・現在・未来 KAZU I 嫌な予感 2022/5/27 知床半島クルーズ中に沈没したKAZU I。120mの海底から引き上げられ、斜里の港まで曳航された。 その途中、運搬中の5月24日に作業船から「落とされて」しまった。後出しジャンケンになるが、曳航される […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 kaxiy 新型コロナ 石垣島のアパホテル 新型コロナ 2022/5/4 新型コロナで旅行業界が苦境の中、アパホテルの業績は好調と言うニュースがあった。 それを象徴する現象が石垣島では起きている。島の人々、特に若者はアパホテルに泊まりたい人が増え、空きが無くて泊まれないと言う […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 kaxiy 旅日記 ウトロ 知床 2022/4/29 痛ましい海難事故が起きてしまった。 今回の観光船が出航したオホーツク海に面するウトロ。太平洋に面する羅臼と並んで、一般人が無理せずに行ける日本最東端。 ウトロと羅臼の間には、知床峠を通る知床横断道路( […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 kaxiy 過去・現在・未来 トンガと石垣島 津波石 2022/1/27 日本最南端の「市」、石垣市。石垣島全島を一つの市とする八重山諸島で2番目に大きい島。大学生の頃に初めて訪れ、2~3年毎に計5回遊びに行った。 当時、古本屋で見つけた石垣島に関する単行本に「津波石」のこ […]
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 kaxiy 災害・事故 フンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ 時速600km 2022/1/16 滅多にないのだが、昨晩遅くと言うか今朝早く目が覚め、これも滅多にないのだがスマホでニュースを見てみた。津波警報が出ていた。 昨日(15日)の13時頃(日本時間)に噴火したフンガ・トンガ-フンガ・ハアパ […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 kaxiy 世界と日本 トルネードと地震 2021/12/13 カンザス(Kansas)州に住む少女ドロシー(Dorothy)。両親を亡くし、おじ・おばと暮らしていた。ある日、犬のトトと一緒に留守番をしていたドロシーは、家ごとトルネードに巻き込まれ、不思議なオズ […]
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 kaxiy 科学・技術 火星人と大地震 2021/12/4 1938年にアメリカで火星人が侵略して来たとのデマで、パニックが起きたことは良く知られている。テレビ放送のまだ無かった時代にラジオで「宇宙戦争(The War of the Worlds)」のドラマが […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 kaxiy スポーツ・健康 トラウマ 2021/11/13 久しぶりに小田急・快速急行に乗った。ふと、今年8月の小田急の快速急行や、先日ハロウィーンの夜の京王線特急、刺傷事件で怪我をされた方や遭遇された方は、電車に乗るのが怖くなったのでは、と思った。 以前も […]