コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ところ変われば、時代違えば

新型コロナ

  1. HOME
  2. 災害・事故
  3. 新型コロナ
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 kaxiy 科学・技術

東京オリンピックと社会実験

2021/4/15 IOCのコーツ委員長が「東京オリンピックは、必ず開催される」と予定通りの開催を断言したと言う。国民感情としては、選手のことを考えると開催してして欲しいが、新型コロナのことを考えれば中止・延期にして欲し […]

2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 kaxiy 科学・技術

福島原発と中国 – 情報の透明性

2021/4/14 昨日、東京電力福島第1原子力発電所にたまる処理水を海洋放出することに決めたとの報道があった。案の定近隣諸国からは猛反対されている。 中国製の新型コロナワクチン、効果は50%程度と言う記事があった。中国 […]

2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 kaxiy スポーツ・健康

ゴールデンサンプル と オリンピック

2021/4/12 工業製品を比較する時に、色々な視点があると思うが、その中に品質と信頼性と言うのがある。 品質とは性能が高い、優れていると言う指標。一方の信頼性は、全ての製品が同じような品質を持っていること。当たり外れ […]

2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 kaxiy 新型コロナ

通勤定期券

2021年4月2日 昨日、会社に行った帰り、駅の定期券売り場の横を通ると長蛇の列。と言っても、ソーシャルディスタンスの影響で列は長くなっているが、実際に並んでいる人は20人ほど。定期券を買う人がこれだけいるのは、流石に新 […]

2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 kaxiy 新型コロナ

マスクに覆われた2020年度

今日で2020年度(令和2年度)も終わり。明日からの新年度に向けて人事異動の内示なども出揃い、正式な辞令を待つだけの人もたくさんいらっしゃるだろう。 普段であれば歓送会が開かれ、オフィス内では挨拶まわりの人も見られる時期 […]

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 kaxiy 新型コロナ

成田発 関空経由 ロサンジェルス行き

日経新聞に「コロナ禍、経費7兆円減 テレワークで出張・交際費絞る」と言う記事があった。一昨年(2019)12月を最後に海外出張には行っていない。昨年の3月頃からは会社でも海外出張は原則禁止になっている。海外駐在員の交代で […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 kaxiy 科学・技術

福島原発と新型コロナ

「Fukushima 50」と言う映画がテレビで放映されていた。2011年3月の東日本大震災に伴う津波で全電源が停止した福島第一原発を最悪の事態から救ったと言う50人の物語。Fukushima 50の人々の奮闘が無ければ […]

2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 kaxiy 新型コロナ

感染症対策

感染症が拡大している。新型コロナウィルスでは、強制力を持った地区封鎖により、外出できない措置を採っている国もある。夜間の外出禁止、戒厳令を敷く国・地域もある。未だに感染者ゼロと言いはる国もある。 感染症が検出された場合に […]

2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 kaxiy 新型コロナ

緊急事態宣言とメディア報道

新型コロナ感染拡大に伴う緊急事態宣言は、当初の予定の2月7日には解除される見込みは無くなって来た。 緊急事態宣言は日本でも過去に出されたことがあるが、多くに人の記憶に残っているのが、2011年の東日本大震災に伴う原発事故 […]

2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kaxiy 新型コロナ

オンライン・マラソン

ランニング大会に参加すると、次回参加の申し込み案内が来る。郵送だったり、メールだったりするが、最近来る案内は軒並みオンライン大会・バーチャル大会の連絡。新型コロナの影響で、全員で同じ場所でスタートする大会が開催できない。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

+メール登録よろしくお願いします+

プライバシーポリシーはこちら

ニュースレターを正常に購読しました。

最近の投稿

フレッシュとホワイトコーヒー

2025年4月13日

台湾産うなぎ

2025年4月3日

オーバーツーリズム対策

2025年1月31日

おせち料理の価値観

2025年1月13日

季節のご挨拶

2024年12月24日

外国人労働者と日本のラストワンマイル

2024年12月12日

京都のB級グルメ 餃子

2024年11月24日

ヒトとヒトの距離感

2024年11月13日

怒りは受け取らなければ相手のもの

2024年10月31日

観光客のいない金沢

2024年10月14日

カテゴリー

  • ビジネス
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
    • ランニング
    • 新型コロナ後遺症
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
    • 新型コロナ
  • 閑話
  • —–

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © ところ変われば、時代違えば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ランニング
  • ビジネス
  • 新型コロナ後遺症
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
  • 新型コロナ
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
  • 閑話
  • —–
PAGE TOP