2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 kaxiy 新型コロナ ランチ・ミーティング 緊急事態宣言が発せられ、対象地域の飲食店は夜8時以降は店内営業ができなくなったが「昼間ならば良いと言うわけでは無い」と大臣・専門家は釘を刺している。外食に関わる人から見ると官制の営業妨害も甚だしい。 確かに複数人数で集ま […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 kaxiy 旅日記 弥生時代と移民政策 吉野ヶ里遺跡II 昨日(→こちら)に引き続き吉野ヶ里遺跡について。 吉野ヶ里では、紀元前4世紀頃からの約700年間の弥生時代遺跡が発見されている。この約700年の間には、中国や朝鮮半島から多くの人たちが日本列島にやって来た。 当時の中国は […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 kaxiy 新型コロナ 年始の挨拶回り 今日も正月の話題。 昨日(1月4日)が今年の仕事始め。例年だと社内・社外とも年始の挨拶回りなどどことなく落ち着かない、良くも悪くも正月らしい雰囲気が漂っている。 社内では、部毎にまとまり他部門や役員連中への挨拶回り。ほぼ […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 kaxiy 科学・技術 オンライン新年会 例年、正月に帰省すると親戚が集まり年始の集まり、食事会を催す。今年は、帰省もせず、また、普段会わない人との接触を避ける意味でも集まりは中止。各自の自宅で少人数が集まった。 その各家庭をオンラインで繋いでの新年会を催した。 […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 kaxiy 文化・習慣 初詣 元日の午後に今年の走り始め、いくつかあるランニング・コースの神社・寺院を巡ってみた。神社2社とお寺2山。内寺院1山を除いては、テレビなどで報道されるような大きなところでは無く、地元の人が時折り訪れる程度のところ。神社は二 […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 kaxiy 文化・習慣 魚人間(fish person) お節料理 仕事でアメリカのメーカーからの来日者と同行して取引先訪問などする時は、当然食事も一緒に摂ることになる。日本に慣れている人達は、一度は寿司が食べたいようだが、多くの場合は、日本に来たからには一度は食べておかないと、と言う感 […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 kaxiy 文化・習慣 手書きの文字 今年も年賀状書きの季節がやってきた。いつもながら会社が休みになるまで書けない。新型コロナで年末休暇が早まり、いつもとルーティーンが変わっても年賀状書きは早くならない。 絵柄はプリンターで印刷し、コメントを少し書く程度。宛 […]
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 kaxiy 新型コロナ 年末年始休暇の始まり 今回の年末年始はどことなく落ち着かない。もちろん新型コロナの影響である。例年のルーティーンが上手くハマらない。 まず、会社の年末年始休暇が長い。通常であれば、今日12月28日が仕事納めであるが、今年は政府からの要請(?) […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 kaxiy 世界と日本 ボクシング・デイ 今日も昨日、一昨日に引き続きクリスマスに関連する話題。 クリスマスの翌日、12月26日はイギリスなどでボクシング・デイと呼ばれる。英語では、Boxing Dayである。 ニュージーランド人の知人が、“今日はBoxing […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 kaxiy 世界と日本 クリスマス 昨日はクリスマス・イブ、今日はクリスマス。一日の終わりは日没、としていた地域で確立した祝日なので、昨晩からクリスマスの当日と言うことになる。 キリスト教の習慣では、ミサに行き、家族団欒のひと時を過ごす日。日本で言うと初詣 […]