コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ところ変われば、時代違えば

文化・習慣

  1. HOME
  2. 文化・習慣
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 kaxiy 旅日記

新疆ウイグル”自治区”

中国天津の南開大学で書かれたウイグル人など少数民族に対する中国上層部の方針が誤ってネット上に流出したらしい(→こちら)。経済的に豊かにすると言う目的で、ウイグル人を住居地の新疆ウイグル自治区から遠く離れた安徽省などの土地 […]

2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 kaxiy 文化・習慣

きょうは楽しいひな祭り 男女平等

3月3日、ひな祭り。女の子をお祝いする日。 雛人形を飾って、雛あられを食べて、白酒を飲む、と言う印象があるが、代々伝統行事には疎かった我が家ではそれらに触れる機会は余り無かった。桃の節句とも言われるひな祭りではあるが、休 […]

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 kaxiy 過去・現在・未来

春節休み 2021

周辺諸国の春節休みもそろそろ終わり、日常が戻って来る頃。 ひと昔前までは、一般の日本人にとっては春節休みと言っても、横浜や神戸の中華街で獅子舞が繰り出しているのがニュース映像で流される程度で、普段の生活には関係無かった。 […]

2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 kaxiy 文化・習慣

牛 丑 ぎゅう

旧暦・太陰暦では今日(2月12日)が正月。太陰暦で新年を祝う中国や韓国、台湾、ベトナムなどでは、今日から丑年が始まる。漢字を使う中国・台湾では、牛年。 この干支、東アジア以外の国の人でも仕事などでアジア圏との交流がある人 […]

2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 kaxiy 世界と日本

タトゥーと電車内の通話

ボクシングの井岡選手がタトゥーを隠さないで競技を行いバッシングを受けたと言う記事が少し前にあった(→こちら)。 タトゥーには縁が無いが、いつだったか、出張先でランチを食べたカフェがタトゥー彫り師の店だった。昼休みを少し外 […]

2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 kaxiy 旅日記

弥生時代と移民政策 吉野ヶ里遺跡II

昨日(→こちら)に引き続き吉野ヶ里遺跡について。 吉野ヶ里では、紀元前4世紀頃からの約700年間の弥生時代遺跡が発見されている。この約700年の間には、中国や朝鮮半島から多くの人たちが日本列島にやって来た。 当時の中国は […]

2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 kaxiy 科学・技術

オンライン新年会

例年、正月に帰省すると親戚が集まり年始の集まり、食事会を催す。今年は、帰省もせず、また、普段会わない人との接触を避ける意味でも集まりは中止。各自の自宅で少人数が集まった。 その各家庭をオンラインで繋いでの新年会を催した。 […]

2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 kaxiy 文化・習慣

初詣

元日の午後に今年の走り始め、いくつかあるランニング・コースの神社・寺院を巡ってみた。神社2社とお寺2山。内寺院1山を除いては、テレビなどで報道されるような大きなところでは無く、地元の人が時折り訪れる程度のところ。神社は二 […]

2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 kaxiy 文化・習慣

魚人間(fish person) お節料理

仕事でアメリカのメーカーからの来日者と同行して取引先訪問などする時は、当然食事も一緒に摂ることになる。日本に慣れている人達は、一度は寿司が食べたいようだが、多くの場合は、日本に来たからには一度は食べておかないと、と言う感 […]

2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 kaxiy 文化・習慣

手書きの文字

今年も年賀状書きの季節がやってきた。いつもながら会社が休みになるまで書けない。新型コロナで年末休暇が早まり、いつもとルーティーンが変わっても年賀状書きは早くならない。 絵柄はプリンターで印刷し、コメントを少し書く程度。宛 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

+メール登録よろしくお願いします+

プライバシーポリシーはこちら

ニュースレターを正常に購読しました。

最近の投稿

母語と外国語、そしてカクテルパーティー効果

2025年6月7日

フレッシュとホワイトコーヒー

2025年4月13日

台湾産うなぎ

2025年4月3日

オーバーツーリズム対策

2025年1月31日

おせち料理の価値観

2025年1月13日

季節のご挨拶

2024年12月24日

外国人労働者と日本のラストワンマイル

2024年12月12日

京都のB級グルメ 餃子

2024年11月24日

ヒトとヒトの距離感

2024年11月13日

観光客のいない金沢

2024年10月14日

カテゴリー

  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
    • ランニング
    • 新型コロナ後遺症
  • ビジネス
  • 地球環境
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
    • 新型コロナ
  • 閑話
  • —–

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © ところ変われば、時代違えば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
  • 新型コロナ
  • ランニング
  • ビジネス
  • 新型コロナ後遺症
  • 地球環境
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
  • 閑話
  • —–
PAGE TOP