2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 kaxiy 新型コロナ G7サミットと肘の挨拶 2021/6/13 G7サミットがイギリス・コーンウォール(Carbis Bay, Cornwall)と言う場所で始まった。アメリカのキャンプデービッドで開催される予定だった昨年2020年のサミットは新型コロナの影響で中 […]
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 kaxiy 旅日記 コーンビーフ 2021/5/22 先日、取引先に行った時、ワインを飲ませてもらった。飲食店での酒類提供が禁止されていて、外では会議・接待ができない中、事務所内でのワイン提供は一応OKと言うことで「マスク飲み」だった。因みに、我が社では […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 kaxiy 過去・現在・未来 比叡山と桜 2021/4/7 昨日の朝、駅まで歩いていると自転車で走って来た女性が急に止まり、自転車を降りた。“邪魔なところで止まるな〜”と思っていると、バッグからカメラかスマホを取り出そうとしながら“写真写真、ハナミズキ”と呟いて […]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 kaxiy 文化・習慣 ニックネーム禁止と人種差別 2021/4/5 学校ではいじめを防止する、と言う理由でニックネームを禁止すると言う動きがあるようだ。 ニックネーム、あだ名、呼ばれた本人が不快に感じる呼び名は良いとは思わないが、そうでは無いニックネームも沢山あるはず。 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 kaxiy 旅日記 新疆ウイグル”自治区” 中国天津の南開大学で書かれたウイグル人など少数民族に対する中国上層部の方針が誤ってネット上に流出したらしい(→こちら)。経済的に豊かにすると言う目的で、ウイグル人を住居地の新疆ウイグル自治区から遠く離れた安徽省などの土地 […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 kaxiy 文化・習慣 きょうは楽しいひな祭り 男女平等 3月3日、ひな祭り。女の子をお祝いする日。 雛人形を飾って、雛あられを食べて、白酒を飲む、と言う印象があるが、代々伝統行事には疎かった我が家ではそれらに触れる機会は余り無かった。桃の節句とも言われるひな祭りではあるが、休 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 kaxiy 過去・現在・未来 春節休み 2021 周辺諸国の春節休みもそろそろ終わり、日常が戻って来る頃。 ひと昔前までは、一般の日本人にとっては春節休みと言っても、横浜や神戸の中華街で獅子舞が繰り出しているのがニュース映像で流される程度で、普段の生活には関係無かった。 […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 kaxiy 文化・習慣 牛 丑 ぎゅう 旧暦・太陰暦では今日(2月12日)が正月。太陰暦で新年を祝う中国や韓国、台湾、ベトナムなどでは、今日から丑年が始まる。漢字を使う中国・台湾では、牛年。 この干支、東アジア以外の国の人でも仕事などでアジア圏との交流がある人 […]
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 kaxiy 世界と日本 タトゥーと電車内の通話 ボクシングの井岡選手がタトゥーを隠さないで競技を行いバッシングを受けたと言う記事が少し前にあった(→こちら)。 タトゥーには縁が無いが、いつだったか、出張先でランチを食べたカフェがタトゥー彫り師の店だった。昼休みを少し外 […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 kaxiy 新型コロナ おひとり様 昨日に続いて食事の話し。 今までに何度か「おひとり様」ブームが起きている。最初は2004~2005年だそうだ。その後、一人カラオケや一人焼肉など、おひとり様を肯定的に考える風潮が増えている感じがする。 新型コロナ感染症に […]