2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 kaxiy 世界と日本 果物、フルーツ、水果 2021/10/19 再び食欲の秋。色々と美味しいものが多いが、果物も外せない。ぶどうや柿、子供の頃の我が家では熟す前の緑色のみかんが運動会の定番だった。 近年は果物を食べる機会が減っていたような気もするが、今年は新型コ […]
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 kaxiy 旅日記 生栗と天津甘栗 2021/10/3 天高く馬肥ゆる秋 田舎から栗がたくさん送られて来た。 秋の味覚は色々あるが、栗もその代表の一つ。久しぶりの生の栗、1個2個ならともかく、大量にあると皮を剥くのが一苦労。栗ご飯や茹で栗などとても美味しい […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 kaxiy 世界と日本 差別意識と発言炎上 2021/8/16 今年になってから、テレビやSNSなどで差別的な発言が炎上することが多くなっている気がする。発言した人が批判されるのは、ある意味やむを得ないことだと思うが、批判する側はそんなに清廉潔白な人たちなのだろう […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 kaxiy 世界と日本 イスラム教徒の習慣 2021/7/25 東京オリンピックについては、批判や問題提起のニュース記事は相変わらず多い。 その中に「五輪の報道拠点、ムスリムに不評 礼拝室、ハラル料理もなく」と言う記事があった。日本にいると礼拝室やハラールとはほぼ […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 kaxiy 新型コロナ どこにも行かない1ヶ月 新型コロナ感染後 2021/7/14 新型コロナの感染者との濃厚接触疑い以降、2度のPCR検査、陽性判定、入院、退院後の自宅療養とどこにも行かない生活が1ヶ月になった。 退院後の筋力低下から復活すべく、ほぼ毎日の散歩、最近は少し軽いジョギ […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 kaxiy 過去・現在・未来 アメリカザリガニ 2021/7/9 「アメリカザリガニ、特定外来生物に指定へ 放出禁止に」と言うニュースがあった。アメリカザリガニは、池や小川などどこにでもいる赤いザリガニ、名前の通りアメリカから来た外来生物なんだろうな、とは思っていたが […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 kaxiy 新型コロナ 新型コロナ 病院食と味覚異常 2021年7月1日 新型コロナでの入院はちょうど10日間だった。入院した日の夕食から退院する日の朝食まで、毎回病院の食事。入院と言うものには今までほとんど縁が無かったが、今回の食事は毎回使い捨て容器に詰められた弁当のよう […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 kaxiy 旅日記 茶 チャイ ティー 2021/6/18 皆さんの家庭では「茶」はどうやって飲むだろう?日本では、緑茶の葉っぱを急須に入れて飲むのが一般的だろうか?それとも、ペットボトルのお茶が普通と言う人も多いかも知れない。 自分は子供の頃から茶と言えば番 […]
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 kaxiy ビジネス 仕事の電話不要論 気になっているからだとは思うが、最近、仕事中の電話に否定的なネット上の意見が目立つ気がする。 社会人になりたての20代前半の頃だと思うが、電話の不便さ、相手に対する非礼さを読んだことがある。覚えている限りでは、電話は主に […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 kaxiy 新型コロナ G7サミットと肘の挨拶 2021/6/13 G7サミットがイギリス・コーンウォール(Carbis Bay, Cornwall)と言う場所で始まった。アメリカのキャンプデービッドで開催される予定だった昨年2020年のサミットは新型コロナの影響で中 […]