コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ところ変われば、時代違えば

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 kaxiy 世界と日本

日本人とウイグル族

2022/8/30 タイトルにはウイグル族と書いたが、ウイグルに関する話しではない。「人」と「族」と言う単語について。 「族」をヒトについて使う代表的な単語は「家族」。それ以外には、「民族」「一族」「暴走族」「窓際族」「 […]

2022年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 kaxiy 世界と日本

外国人との宗教の話し

2022/8/21 このところマスメディアでは、政治家と旧統一協会についての報道が多い。 高校生の時だったか、英語の先生が「親しく無い人とは政治と宗教の話しはしないように」と言っていた。 はじめて海外に行ったのはオースト […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 kaxiy 言語

「大文字焼き」の呼び方

2022/8/16 今日、8月16日は京都五山の送り火。 小学校に入る前に住んでいた家、物干し台から大文字が綺麗に見えた。生まれた時から住んでいた家で、もの心ついた時には山に描かれた「大」は当たり前の光景だった。 それが […]

2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 kaxiy 旅日記

諸葛孔明と現代の政治家

2022/8/11 中国の歴史小説・三国志演義。 日本人が三国志を好きなのは、中国人も知っているようだ。新型コロナ直前に天津出張に行った際、夕食後にレストランを出ると取引先の中国人に呼び止められた。振り返ってみると店の入 […]

2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 kaxiy 世界と日本

蒙古斑と虐待

蒙古斑、日本人をはじめモンゴロイドの多くの赤ん坊にある青いあざ。赤ん坊とは縁遠い歳になると忘れてしまっているが、確かに見聞きしたことのある蒙古斑。 先日、アメリカに住んでいる友人(日本人)と会った時にこんな話を聞いた。 […]

2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 kaxiy スポーツ・健康

好きな季節は 夏 … だった

2022/8/3 それにしても熱い。 好きな季節は何ですか?と言う質問やアンケートが良くある。 「夏」と何の疑いも無く答えていたのはいつ頃までだろう。今でも「夏」と答えたいのだが、少なくともその自信は揺らいでいる。 何回 […]

+メール登録よろしくお願いします+

プライバシーポリシーはこちら

ニュースレターを正常に購読しました。

最近の投稿

フレッシュとホワイトコーヒー

2025年4月13日

台湾産うなぎ

2025年4月3日

オーバーツーリズム対策

2025年1月31日

おせち料理の価値観

2025年1月13日

季節のご挨拶

2024年12月24日

外国人労働者と日本のラストワンマイル

2024年12月12日

京都のB級グルメ 餃子

2024年11月24日

ヒトとヒトの距離感

2024年11月13日

怒りは受け取らなければ相手のもの

2024年10月31日

観光客のいない金沢

2024年10月14日

カテゴリー

  • ビジネス
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
    • ランニング
    • 新型コロナ後遺症
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
    • 新型コロナ
  • 閑話
  • —–

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © ところ変われば、時代違えば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ランニング
  • ビジネス
  • 新型コロナ後遺症
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
  • 新型コロナ
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
  • 閑話
  • —–
PAGE TOP