コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ところ変われば、時代違えば

2022年4月

  1. HOME
  2. 2022年4月
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 kaxiy 災害・事故

観光船の操縦 小型船舶

2022/4/30 知床観光船のKAZU Iが海底に沈んでいるのが見つかった、と昨日報道された。 一連のニュースを見ていて、ふと思った。自分の持っている免許(二級小型船舶操縦士)でもあの船、KAZU Iを操縦できる。 K […]

2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 kaxiy 旅日記

ウトロ 知床

2022/4/29 痛ましい海難事故が起きてしまった。 今回の観光船が出航したオホーツク海に面するウトロ。太平洋に面する羅臼と並んで、一般人が無理せずに行ける日本最東端。 ウトロと羅臼の間には、知床峠を通る知床横断道路( […]

2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 kaxiy スポーツ・健康

聴覚情報の処理異常

2022/4/26 先日、某家電量販店でブザーのようなサイレンのような大音声を聞いてから、ひどい頭痛がぶり返した。 新型コロナの後遺症がひどくなったのは、昨年9月に展示会出展アテンドをして、大勢の声を聞いたため。 最近は […]

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 kaxiy ビジネス

ブラック企業 ブラック国家

2022/4/15 今ではすっかり定着した感のある言葉「ブラック企業」。2000年代半ばから一部IT企業従業員が使い始めたらしい。 ブラック企業の正確な定義は専門家に任せるが、・従業員の幸せよりも企業の幸せ(利益追求)を […]

2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 kaxiy 世界と日本

ウクライナ 寄付以外の支援方法

2022/4/10 PCやスマホでウクライナ戦争に関するニュースを見ていると、ウクライナ支援に関する寄付案内の広告もたくさん出てる。小学校の先生に洗脳されたためか、個人的には寄付にはずっと抵抗感があった。拒否するわけでは […]

2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 kaxiy ビジネス

紙だらけの事務所

2022/4/7 4月1日に会社の組織変更があった。それに伴い、席も移動する。作業自体は引っ越し業者が行ってくれるが、デスク周りの整理や備品・資料などの箱詰めは各自行う。 と言う訳で、出社して整理していたが、「無駄な」紙 […]

2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 kaxiy 世界と日本

葉っぱをついばむニワトリ 中国の日本観

2022/4/2 ロシアのウクライナ侵攻に関するニュースで、ロシアの考え方を解説していた。その解説者によると、「ロシアはウクライナを植民地と考えている。その植民地が他国に占領されているので解放する、と言うのが侵略の理屈だ […]

+メール登録よろしくお願いします+

プライバシーポリシーはこちら

ニュースレターを正常に購読しました。

最近の投稿

フレッシュとホワイトコーヒー

2025年4月13日

台湾産うなぎ

2025年4月3日

オーバーツーリズム対策

2025年1月31日

おせち料理の価値観

2025年1月13日

季節のご挨拶

2024年12月24日

外国人労働者と日本のラストワンマイル

2024年12月12日

京都のB級グルメ 餃子

2024年11月24日

ヒトとヒトの距離感

2024年11月13日

怒りは受け取らなければ相手のもの

2024年10月31日

観光客のいない金沢

2024年10月14日

カテゴリー

  • ビジネス
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
    • ランニング
    • 新型コロナ後遺症
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
    • 新型コロナ
  • 閑話
  • —–

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © ところ変われば、時代違えば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ランニング
  • ビジネス
  • 新型コロナ後遺症
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
  • 新型コロナ
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
  • 閑話
  • —–
PAGE TOP