想定内と想像力欠如

2021/8/1

東京オリンピックと新型コロナ新規感染者数がどちらも盛り上がって来ましたね(言葉遣いが間違ってる?)。
ついに、東京の新規感染者数は4000人越え。
オリンピックの屋外競技では、熱中症で倒れるアスリートや試合時間の変更を求める有力選手、猛暑の夏に開催することを批判する海外メディアの論調も目立つ。

自分的には、全て想定内だと思うのだが、どうも国や自治体の長の話しを聞いていると、東京や周辺3県などの新型コロナ感染者増は想定外だと思っているように聞こえて来る。

また、7月下旬の東京は本当にスポーツにとって最適な気候だと思い込んでいるかも知れない(※)。
昔は若者だった人、にとっては7月は今ほどは暑く無かっただろう。歳をとると暑さを感じにくいとも言う。競技日程を決める立場にいる偉い方々は、今年の夏も快適だと思っているのだろう。

それぞれの立場があるので、思っていること(本音)と話すこと(建前)が違っても仕方がないことではあるが、そんな感じにも思えない。

日本国内の新型コロナについては、少なくとも最初の1〜2回の緊急事態宣言の頃は要請(お願い)ベースで、何とか感染増を抑えられていたが、流石に、何回目か数えられなくなってしまった緊急事態では、その効果も限定的。
それよりも、東京オリンピック開催による高揚感。それと、バブルの穴、オリンピック関係者の規範違反の行動、集会やパーティーなど、オリンピック関係者だけ特別、と言う不公平感。

国民に「お願い」している内容とは矛盾した出来事が頻発している。

普段は従順な(?)日本人もそんな状況で「お願い」を素直聞くほど馬鹿では無い。
街に行き、人と会い、集まる、と言うことに対する心理的なハードルは最早、無い。

オリンピックと感染者増は関係ないと言う人たちは本当にそう思っているのだろうか?
先程も書いたが、建前でそう言っているのであれば仕方が無いが、そうでなければ想像力の欠如以外の何ものでも無い。

何か事件・事故が起きる度に「想定外」で済ませようと言う風潮があるが、「自分達は馬鹿なので想像できませんでした」と宣言しているようなもの。専門家に限らず、一般市民でも、これらの事件・事故を「想定」できた人たちはいたと思うが、そう言う人たちは「少数派」なのだろうか?

※ 陸上の短距離や跳躍種目など、一部競技については、気温が高く湿度が高い方が有利、と言う説もある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

世界と日本

前の記事

一都三県
世界と日本

次の記事

セミの声