2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 kaxiy イントロ 良いお年をお迎えください 職場など年末最後の挨拶「良いお年を」。もちろん去年の年末も特に何も考えずに「良いお年を」と挨拶して退社した。特に深い考えも無く、来年も今年と同じように(まあそこそこ)良い年をになることを疑うことも無く、単なる挨拶言葉とし […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 kaxiy 文化・習慣 手書きの文字 今年も年賀状書きの季節がやってきた。いつもながら会社が休みになるまで書けない。新型コロナで年末休暇が早まり、いつもとルーティーンが変わっても年賀状書きは早くならない。 絵柄はプリンターで印刷し、コメントを少し書く程度。宛 […]
2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 kaxiy 科学・技術 画像判定 先日の人間ドックの結果が送られて来た。初めてのE判定(要精密検査)が1個。早速、掛かりつけの医者に行った。眼の画像診断だったが、人間ドックでは行わなかった撮影も行い、何も深刻な事では無く、経過観察も必要無し、と言う診断だ […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 kaxiy 世界と日本 ボクシング・デイ 今日も昨日、一昨日に引き続きクリスマスに関連する話題。 クリスマスの翌日、12月26日はイギリスなどでボクシング・デイと呼ばれる。英語では、Boxing Dayである。 ニュージーランド人の知人が、“今日はBoxing […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 kaxiy 世界と日本 クリスマス 昨日はクリスマス・イブ、今日はクリスマス。一日の終わりは日没、としていた地域で確立した祝日なので、昨晩からクリスマスの当日と言うことになる。 キリスト教の習慣では、ミサに行き、家族団欒のひと時を過ごす日。日本で言うと初詣 […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 kaxiy 世界と日本 聖夜 今日は聖夜。一日の終わりは日没、としていた地域で確立した祝日なので、東京を基準に考えると、既に降誕祭の当日と言うことになる。 基督教の習慣では、礼拝に行き、家族団欒のひと時を過ごす日。日本で言うと初詣に行き、家族でお祝い […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 kaxiy 科学・技術 床の下、屋根の上 自分の家の地下に大きな道路トンネルが掘られているとやはり怖い。東京・調布市で住宅街の道路が陥没した事故で、東日本高速(NEXCO東日本)が東京外郭環状道路(外環道)工事と陥没の因果関係を認めた。報道によると、地下47mの […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 kaxiy 日本・地域間の違い 西から天気は下り坂 出張や旅行で日本各地に行ってテレビを視ると東京で制作された番組も沢山ある。全国放送・全国ニュースももちろん沢山放送されている。世界や日本全体のニュースなどについては特に違和感が無いが、時々、と言うか良く東京圏のローカルな […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 kaxiy 世界と日本 エコな旅行 荷物の量 久々に宿泊を伴う出張に行った。と言っても1ヶ月半程度ぶりだが。 普段は荷物は少ない。通勤に使っているビジネス・バックパックにシャツと下着など最低限の着替えだけ追加すると言う感じ。 これは何を意味するかと言うと、タオルやシ […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 kaxiy 科学・技術 落としやすいイヤフォン 先日、スマートフォンのバッテリーが劣化したため、買い換えた。スマホはずっとiPhone。今まで自分が持っていたiPhoneにはイヤフォン・ジャックがあったが、2016年発売のiPhone 7以降のモデルには付いていない。 […]