コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ところ変われば、時代違えば

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 kaxiy 世界と日本

静かな交差点

最近、近所の国道を渡ろうと信号待ちをしていると静かだな、と感じる。大抵は土日なので、トラックが少なく乗用車比率が高いのも一因だが、大半の自動車のエンジンが止まっていることが大きい。アイドリング・ストップ車やハイブリッド車 […]

2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kaxiy 言語

漢字の話し

初めて行った海外はオーストラリア。オーストラリアの地方に行くと日本人とは話したことも無い人も沢山いて、日本に対する基礎知識の無い人たちも沢山いた。日本は知らなくても東京は知っているとか、通貨が円だとか、その程度だったかと […]

2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 kaxiy 世界と日本

当たり前の旅

スマホのバッテリーが30分しか持たなくなり、電車で久々に文庫本を読んでいた、と書いたが、内容は旅のエッセイ。 当たり前のように飛行機に乗り、当たり前のようにニューヨークJFK空港に着陸し、当たり前のようにニューヨークのジ […]

2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 kaxiy 閑話

適度な緊張感

数週間前に仕事で緊張するか、と言うの話題になった。 考えてみると、仕事で緊張することが最近は無い。特に今年は新しい取引先などに行く事も少なく、知らない場所、知らない人に会うことは僅か。 仕事で緊張した、と言ってまず思い出 […]

2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 kaxiy 閑話

スマートフォンと本

久しぶりに通勤電車で読書をした。以前に買って出張の時にでも読もうと思っていた文庫本。スマートフォンを持つまでは、月に2~3冊は電車の中で読んでいたと思うが、今年はもしかしたらゼロ。片手で吊革につかまり、片手でページをめく […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 kaxiy 世界と日本

テレビの電波

少し前「台湾当局、親中派テレビ局の放送免許更新せず」と言うニュースがあった。テレビは多くが電波を通して放送されている。この電波は周波数によって使用目的が決められていて、一つの地域で使える周波数は有限。テレビ局を無数に開局 […]

2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 kaxiy 世界と日本

感謝祭と感謝の日

今週はアメリカではThanks Giving Week。日本語では感謝祭。 新型コロナ拡大が止まる気配の無いアメリカでも連休を利用して旅行に出かける人が多いようで、それを問題視する報道もある。以前はThanks Givi […]

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 kaxiy 旅日記

ランチはサラダ

先日出張に行った時、朝食はバイキング形式だった。新型コロナの影響でバイキング形式を取り止め、定食形式の朝食を提供するホテルが増える中、珍しい昭和の風情を残す温泉付きホテルだった。朝食会場入口で手指のアルコール消毒、マスク […]

2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 kaxiy 新型コロナ

マスクの効用

新型コロナ第3波、冬に向かい感染拡大が続いている。改めて、色々な対策が言われているが、手洗いとマスク着用は以前から変わらないように思う。マスクを着けての生活も慣れては来たが、やはりできることで有れば外しておきたい。 文句 […]

2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 kaxiy 科学・技術

温度サイクル試験

今週の東京は暑かった。もちろん真夏に比べるべくもないが、11月も終わりのこの時期は服装も冬、身体の感覚も冬の準備なので、20℃もあると暑く感じる。 電子機器類などに温度サイクル試験と言うのがある。ヒートショック試験とも言 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

+メール登録よろしくお願いします+

プライバシーポリシーはこちら

ニュースレターを正常に購読しました。

最近の投稿

フレッシュとホワイトコーヒー

2025年4月13日

台湾産うなぎ

2025年4月3日

オーバーツーリズム対策

2025年1月31日

おせち料理の価値観

2025年1月13日

季節のご挨拶

2024年12月24日

外国人労働者と日本のラストワンマイル

2024年12月12日

京都のB級グルメ 餃子

2024年11月24日

ヒトとヒトの距離感

2024年11月13日

怒りは受け取らなければ相手のもの

2024年10月31日

観光客のいない金沢

2024年10月14日

カテゴリー

  • ビジネス
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
    • ランニング
    • 新型コロナ後遺症
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
    • 新型コロナ
  • 閑話
  • —–

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © ところ変われば、時代違えば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ランニング
  • ビジネス
  • 新型コロナ後遺症
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
  • 新型コロナ
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
  • 閑話
  • —–
PAGE TOP