2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 kaxiy 世界と日本 社会の授業と「鬼滅の刃」 2020/10/31 「鬼滅の刃無限列車編」が映画の興行収入記録を更新している。10日間で興行収入100億円を突破、今まで最速だった「千と千尋の神隠し」の25日間を抜いたと言う。観客動員数は16日間で1000万人だと言う […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 kaxiy 世界と日本 中国からのニセ電話 先日、携帯電話に知らない番号から電話がかかって来た。知らない番号には基本的に応答し無いことにしているが、その番号は「Luoyang, Henan, China」と表示されていた。中国・河南省洛陽。行ったことも無ければ、知 […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 kaxiy 言語 奈良 韓国語と日本語 先週土曜日(10/24)から秋恒例の正倉院展が奈良で開催されている。正倉院は学校の教科書にも出てくる有名な校倉造の高床式倉庫。子供の頃は奈良・東大寺にはよく行ったが、正倉院に行った記憶はない。大人になってから行きたいと思 […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 kaxiy 旅日記 地域共通クーポン 出張 一昨日、昨日に続き出張の話し。Go Toトラベルキャンペーンを使って出張に行くと10月からは地域共通クーポンがもらえる。旅行代金の15%相当。紙クーポンと電子クーポンがあり、今回もらったのは電子クーポン。 宿泊旅行の場合 […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 kaxiy 旅日記 ホテルのサービス Go Toトラベルキャンペーン期間、出張でも恩恵に与れる。予算や社内規定の都合で、普段は“ビジネスホテル”に泊まることが多いが、久々に“シティーホテル”に泊まった。“ビジネスホテル”も“シティーホテル”も和製英語、明確な […]
2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 kaxiy 過去・現在・未来 外出時の持ち物 子供の頃、学校から帰って来て遊びに行く時、持って行くモノ…特に何も無かった。 大人になると持ち物が増える。家の鍵や財布は昔から変わらないだろうか。最近は欠かせないのがスマートフォンとSuica(交通系ICカード)。それに […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 kaxiy 世界と日本 インドネシア 昨日はベトナムに関する内容だったので、今日は菅首相2カ国目の訪問国インドネシアについて書いてみようと思う。 残念ながらインドネシアにはまた行ったことが無い。以上。 と言ってしまっては身も蓋もない。 インドネシアと言えば有 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 kaxiy 世界と日本 ベトナム ハノイとホーチミン 菅首相が就任後初めての外遊先としてベトナムを訪問した。 ベトナムは1955年〜1975年まで20年に渡り、当時のソビエト社会主義共和国連邦とアメリカ合衆国の代理戦争と言われるベトナム戦争を経験した。アメリカ側(南ベトナム […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 kaxiy 世界と日本 世界一の島国 アメリカ大統領選挙 アメリカのニュース放送局CNNを見ていると反トランプ論調のニュースが多い。トランプ側からすればフェイク・ニュースだ、と言いたくなる気持ちもわからなくは無い。アメリカの大手メディアは政治的中立を保つ必要は無く、大手放送局も […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 kaxiy 旅日記 Stationと駅 英語の“station”、学校では授業で“station”は“駅”だと教えられた。 初めて海外に行ったのは大学の卒業旅行でオーストラリア。ある町で“この町にはstationはあるのか?”と尋ねたところ、“What sta […]