連続テレビドラマの放送時間

平成最高の視聴率を記録(42.2%/2013年)したテレビドラマ「半沢直樹」の続編が放送されている。前回同様高視聴率を獲得しているようだ。

2013年放送時に話題となったが、テレビではまともに見ることが無かった。テレビをつけると偶々「半沢直樹」の時間だった、と言うことで部分的に視ることがある程度だった。
理由は単純。毎週同じ曜日、同じ時間に必ずテレビを視る、と言うのができない(苦手)なため。「半沢直樹」は日曜日の午後9時だったので、毎週視るのは比較的便利な時間ではあったはずだが。
同じ理由で、NHKの連続テレビ小説や大河ドラマも視たことが無い。

それでも、「半沢直樹」はやはり話題になっていたドラマなので、少なくとも最初のシリーズは全部視た。
アメリカ出張の往きのJAL便で第1話だけあったので、まずはそれを視てみた。フライト中には続きは視ることはできなかったが、現地到着後時差ボケで眠れない時に、ネットで第2話以降を2晩で全て視終わった。

先程も書いたが、毎週〇曜日の〇時から、と言うのは苦手。そう言う連続ドラマは大抵良い場面でまた来週、となる。次週に期待を持たせて視聴者を惹きつける演出だとは思うが、自分はそこで興醒めしてしまい、次週は視たく無くなる。もちろん、録画で録り溜めして視る、と言う方法もあるが面倒。

日本でも時々ブームになる韓流ドラマ、韓国ではドラマは毎日連続で放送されるらしい。良いところで終わったドラマも翌日続きが視られる。
中国に居た時は日本の連続ドラマをいくつか視た。テレビでは無く、VCDやDVD。海賊版が街中で安く売られていたので、適当に買い込んで時間のある時にまとめて視る、と言うパターンだった。もちろん海賊版は違法だが。連続ドラマを真面目に(?)視た唯一の時期だった。

最近はテレビ局の公式サイトなどでの見逃し配信を含め、好きなペースで視られる様になっている。自分も連続ドラマを視る機会が増えるだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

文化・習慣

前の記事

地蔵盆 京都の風習
世界と日本

次の記事

Dear Yamada san,