コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ところ変われば、時代違えば

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 kaxiy 科学・技術

iPhoneと日本人 製品の小型化

取引先の会社が東南アジアに工場進出を計画している。新型コロナの影響で計画に大幅な狂いが生じているが、工業団地探しを少しずつ始めた。敷地・建屋面積は、必要となる製造設備や倉庫、事務所などを想定して計画していたが、企業の海外 […]

2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 kaxiy 世界と日本

最上川とエヤワディ川、タイの洪水

「五月雨を集めて早し最上川」 松尾芭蕉 元々は「五月雨を集めて涼し最上川」だったが、芭蕉が今の山形県・大石田に滞在中に最上川の急流を目の当たりにし、改作したのだとか。 山形県・大石田、最上川が決壊して洪水が起きていると言 […]

2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 kaxiy 新型コロナ

帰国と隔離(続) メキシコからの帰還

メキシコに約1年間研修に行っていた同僚が今週から出社した。 成田空港に到着した飛行機は意外と混んでいて、座席は7割がた埋まっていたらしい。空港に着いてすぐにPCR検査、結果が出るまでは空港で待つ事に。日本の携帯電話は解約 […]

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 kaxiy 過去・現在・未来

ブルーシートと屋根瓦

久々に千葉県房総半島の街に行った。駅前にはまだブルーシートのかかった家があった。昨年(2019年)の台風で被害を受けた家の一つ。 大阪伊丹空港のそばの家々にもずっとブルーシートのかかった家々があった。2018年の大阪北部 […]

2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 kaxiy 過去・現在・未来

唐の時代と中国文化 中国人の世界観・三

北京市内に中国人民革命軍事博物館と言うの施設がある。中国に数ある反日歴史博物館の一つ。北京滞在中の2000年台初めに行った時には、古代からの武器や戦争、歴代王朝の歴史が文物やパネルで展示してあった。時代・王朝ごとの展示だ […]

2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 kaxiy スポーツ・健康

草履と草鞋 ワラーチ

読めそうで読めない漢字。草履と草鞋。正しく読めるだろうか?そう言う自分は2つが違う漢字だとは知らずどちらも草履で時と場合によっては読み方が2つあるのだと思っていた。草履=ぞうり草鞋=わらじ草履はビーチサンダルのような履き […]

2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 kaxiy 新型コロナ

カリフォルニア州の新型コロナ対策 地中海性気候

アメリカの新型コロナ感染が止まらない。カリフォルニア州には感染第2波が来て、陽性者数が当初の感染中心地だったニューヨーク州を抜き、全米最多となった。サンフランシスコやロサンジェルスで感染者数が多いと言う。 カリフォルニア […]

2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 kaxiy スポーツ・健康

「シナーラ」 木造帆船

昨日は海の日。神奈川県三浦半島の西側に広がる相模湾。油壷や佐島、葉山、逗子、江の島などヨットハーバー、マリーナと呼ばれる”舟遊び”の拠点がたくさんある。 相模湾で活動するセーラーの憧れのヨットに「 […]

2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 kaxiy 世界と日本

土に埋める 水に流す 2011/7/23

2011年の今日、7月23日、どんな事件があったか覚えているだろうか?と、こんな質問をいきなり受けても普通の人は答えられないが、勘の良い人はこの記事のタイトル「土に埋める」で気付く人もいるかも知れない。 9年前の今日、中 […]

2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 kaxiy 過去・現在・未来

Go Toキャンペーン 近場のミニ旅

今日(7月22日)からGo to travelキャンペーンが始まった。23日のスポーツの日、24日の海の日に土日を含めた4連休前、その前日からの開始。このタイミングでの開始に賛否色々あるが、それについてはひとまず触れない […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

+メール登録よろしくお願いします+

プライバシーポリシーはこちら

ニュースレターを正常に購読しました。

最近の投稿

フレッシュとホワイトコーヒー

2025年4月13日

台湾産うなぎ

2025年4月3日

オーバーツーリズム対策

2025年1月31日

おせち料理の価値観

2025年1月13日

季節のご挨拶

2024年12月24日

外国人労働者と日本のラストワンマイル

2024年12月12日

京都のB級グルメ 餃子

2024年11月24日

ヒトとヒトの距離感

2024年11月13日

怒りは受け取らなければ相手のもの

2024年10月31日

観光客のいない金沢

2024年10月14日

カテゴリー

  • ビジネス
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
    • ランニング
    • 新型コロナ後遺症
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
    • 新型コロナ
  • 閑話
  • —–

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © ところ変われば、時代違えば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ランニング
  • ビジネス
  • 新型コロナ後遺症
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
  • 新型コロナ
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
  • 閑話
  • —–
PAGE TOP