コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ところ変われば、時代違えば

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 kaxiy 世界と日本

二度漬け禁止 と 中国人の衛生感覚

大阪名物串カツ、しばらく閉店していた店も2度漬けならぬ1度漬けも禁止にして営業再開した。風情が無くなったと言う声もあるだろうが、時節柄やむを得ない対策だろう。 2〜3回アメリカ人を連れて行った事がある。No double […]

2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 kaxiy スポーツ・健康

南京結び

どこにも行けない今年の連休、家にいてできたこと。南京結びの習得。 南京結び、トラックの荷台に積んだ荷物などを落ちたりずれたりしないようにしっかりと留める時に使われる結び方。学生時代にディンギー(小型ヨット)をトラックで運 […]

2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 kaxiy 科学・技術

眼医者の画像診断 と カタカナ

ブログの基本は分かりやすいタイトルをつけること、だそう。そういう面では、この記事も含めて本ブログは完全に失格。 それはともかく、きのう眼医者に行った。右眼の中に黒い糸が見えたので、たぶん飛蚊症だとは思ったが念の為の検査。 […]

2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 kaxiy 文化・習慣

サービスのスピードと公平性

政府の現金支給や休業補償、少しずつ進み始めたようだが、スピード感が無い。日本社会、特にお役所では顕著な、”前例が無い“ことは行わないと言う体質が問題になっているのは一因だと思う。 批判するだけで能 […]

2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 kaxiy 世界と日本

白と黒とグレーゾーン

最近の、と言うか近年の日本のニュースやSNSを見ていると、黒か白かはっきりと判定を下したいような論調が多いような気がする。個人的な感想なので、合っているかどうかわからないが。 以前からよく言われているのは、欧米は白黒はっ […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 kaxiy スポーツ・健康

ロープワーク ヨット

今年の大型連休、自粛ウィークで終わってしまいました。今日は個人的な趣味の無駄話。 季節も良くなり、例年だとヨットに乗り始める季節。レーサーだと冬の北西からの強風で練習するのが良いと思うが、レジャーの場合は4~5月ごろから […]

2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 kaxiy 日本・地域間の違い

日本地図 全市町村

どこにも行けない連休。スマホアプリで、日本の全市町村ジグソーパズルを見つけた。全1747ピース。 まずはノーヒントで始めて見た。知っている場所はもちろん簡単に場所を見つけてピースをはめることができる。聞いたことがある程度 […]

2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 kaxiy 世界と日本

北朝鮮の庶民

北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国の最高指導者の動向が約3週間ぶりに報道された。 日本からは近くて遠い国。日本国内にも在日朝鮮人は沢山いるので、接点のある人は多いかも知れない。 北京に居た時、韓国人チームで草サッカーをやって […]

2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 kaxiy 過去・現在・未来

昭和・平成・令和

5月1日、昨年(2019年)の今日、令和が始まり、今日から2年目のスタート。昭和、平成の始まりの時期のできごとを独断と偏見で並べてみた。 昭和、平成とも始まってすぐに、日本では経済縮小が起きている。令和は始まってまだ1年 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

+メール登録よろしくお願いします+

プライバシーポリシーはこちら

ニュースレターを正常に購読しました。

最近の投稿

母語と外国語、そしてカクテルパーティー効果

2025年6月7日

フレッシュとホワイトコーヒー

2025年4月13日

台湾産うなぎ

2025年4月3日

オーバーツーリズム対策

2025年1月31日

おせち料理の価値観

2025年1月13日

季節のご挨拶

2024年12月24日

外国人労働者と日本のラストワンマイル

2024年12月12日

京都のB級グルメ 餃子

2024年11月24日

ヒトとヒトの距離感

2024年11月13日

観光客のいない金沢

2024年10月14日

カテゴリー

  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
    • 新型コロナ後遺症
  • ビジネス
  • 地球環境
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
    • 新型コロナ
  • 閑話
  • —–

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © ところ変われば、時代違えば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ビジネス
  • 新型コロナ後遺症
  • 地球環境
  • 科学・技術
  • スポーツ・健康
  • 新型コロナ
  • イントロ
  • 旅日記
  • 過去・現在・未来
  • 世界と日本
  • 文化・習慣
  • 言語
  • 日本・地域間の違い
  • 個々の違い
  • 災害・事故
  • 閑話
  • —–
PAGE TOP