2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 kaxiy ランニング ランニングギア 前回に続いてランニングについて少し。ランニング時の装備・道具・グッズ。ちまたには、色々な紹介・宣伝記事があるので、具体的な製品比較等についてはそちらに譲るとして、それぞれに対する個人的感想を紹介してみる。 【靴・シューズ […]
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 kaxiy スポーツ・健康 ランニングと怪我 外出自粛要請・在宅勤務による運動不足解消の為か、平日・週末に関わらずランナー・ジョガーが増えてきた。ランニングは、βエンドルフィンやセロトニンと言った「幸せホルモン」の分泌を促し、ストレス軽減にも良いとか。 密集を避けた […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 kaxiy 文化・習慣 名刺のペーパーレス化 原則在宅勤務になり、仕事で人に会うのが劇的に少なくなった。4月7日に緊急事態宣言が発せられて3週間、出社は2回、合計約5時間。面識の無い人に会う機会は無く、名刺交換は、ゼロ。 少し前にペーパーレス化を話題にした記事を書い […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 kaxiy 新型コロナ SARS禍の北京で起きたこと 2003年3月、SARS感染者・死亡者が急激に増えつつあった北京。SARS自体は新型コロナと違って無症状者からの感染は無い、と言われていたのでそれほど恐ろしいとは思わなかった。しかし、SARSによる社会的雰囲気は怖かった […]
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 kaxiy 科学・技術 日本品質 日本製品の品質は高いとずっと言われて来た。少し前に品質不正問題が色々なところで発覚し、少し揺らいで来ているが。 それでも、まだ品質管理はしっかりしている、と信じたい。 中国にいた15年くらい前の話。ある工場に、素人が見て […]
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 kaxiy 過去・現在・未来 尼崎列車脱線事故 2005年4月25日のJR福知山線・尼崎列車脱線事故から15年。 元同僚を思い出す。当時は、大阪の大学院に通っていて、宝塚駅からいつもは電車の2両目に乗っていたが、その日に限って2両目は満員で乗れず、走って後ろの車両に飛 […]
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 kaxiy 新型コロナ 新型コロナ禍と応仁の乱 令和の時代・2020年の新型コロナウィルス禍、室町時代・1467〜77年の応仁の乱、これだけでは何のことか分からない。 昨日(4/20)、今年は京都・祇園祭の山鉾巡行を中止する、と発表された。中止は昭和37年(1962) […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 kaxiy 文化・習慣 ヤエヤマ オオコウモリ ヤエヤマオオコウモリ、八重山にいる大型の蝙蝠。 昨日の石垣島と言うタイトルで記事を書いたが、石垣島の隣にある西表島ではのジャングルに行くとタマに見かけるオオコウモリ。 オオコウモリは世界中の熱帯・亜熱帯地域に亜種が生息し […]
2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 kaxiy 新型コロナ 石垣島 ニュース報道によると、沖縄・石垣島で新型コロナ感染者が見つかり、全市民に2週間の自宅待機要請を行った。 石垣島は石垣市で唯一、人の住む島。つまり石垣市の全人口は石垣島にいる、と言うことになる。 竹富島や西表島など石垣島周 […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 kaxiy 新型コロナ 朝令暮改 朝令暮改、朝に出した法令を夕暮時に改める、一般的にはすぐに変わってしまって信頼できない、と言う意味。 政府の給付措置、対象を絞った30万円から所得制限を設けない10万円に変更された。正に朝令暮改。 野党が言うには「自分で […]