2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 kaxiy 過去・現在・未来 子供の生活圏 どこにも行けない夏 お盆はやはり多くの方は仕事は休みだろうか?我が社はお盆休みは無く、会社は通常営業だが、仕事量は少ないので各自有給休暇が取りやすい時期ではある。 新型コロナの前は、仕事で移動することも多く、近距離では電車やバス、遠距離だと […]
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 kaxiy 過去・現在・未来 花火を楽しむ場所 今年は新型コロナの影響で密を避けるために、各地の花火大会が中止になっている。これに伴い家庭用の花火の売上が伸びているらしい。打ち上げ花火を子供に見せられないので、子供と一緒に花火をしたい、と言うことのようだ。 家庭用の花 […]
2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 kaxiy 旅日記 流星雨 アメリカ・ウィスコンシン 昨晩(8月12日)は天文ファンにとっては恒例のペルセウス座流星群の極大期だった。見てみようと自宅の外に出てみたが、薄雲がかかっていたのもあったが、周囲が明るすぎて見えそうもなく、そうそうに諦めた。 出張でアメリカ・ウィス […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 kaxiy 世界と日本 家具 日本とアメリカ 引越しの手伝いをする機会があった、と言っても新居を見に行ったのが主で、手伝いはほとんどしなかったが。 元々住んでいた家と引越し先は普通は間取りも大きさも違うので、イメージ通りに引越し荷物を収納できないことも多い。こんな時 […]
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 kaxiy 旅日記 山の日 “京”の山 今年は8月10日が山の日。月曜日が山の日かと思っていたが、本来は8月11日、今年は予定されていた東京オリンピック開催に伴い10日に変更されたそうだ。2016年からの祝日で今年は5回目、道理で馴染みが無い訳だ。1996年か […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 kaxiy 世界と日本 お盆の帰省 お上の指示 大手マスメディアでは、お盆の帰省を規制するのか、政府の判断が待たれる、などの論調の報道が多かった。政府や各自治体の対応は”勝手にしろ”と言うことだと理解した。個々の事情や地域によりそれぞれ判断して […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 kaxiy 科学・技術 ガス漏れ、水漏れ レバノンの首都・ベイルートの爆発は衝撃でしたね。爆発した薬剤は硝酸アンモニウム(NH4NO3)、化学肥料の窒素源でもあるが、熱などにより爆発することもあると言う薬剤。この記事を書いている時点では爆発の原因は判明していない […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 kaxiy 過去・現在・未来 広島と外国人 8月6日。あれから75年。広島平和記念日。 広島にはアメリカ・メーカーの面々を連れて行くことも何回かあり、平和記念公園にも何回か行った。仕事が終わってからが多かったので、大抵は原爆ドームを外から見るだけだったが、人によっ […]
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kaxiy 科学・技術 セミの声と日本語 梅雨が終わって一気に夏。ジージージーと言うアブラゼミの声にミンミンミンと言うミンミンゼミの声が重なり合う。夕方の散歩・ジョギングコースにはカナカナカナとヒグラシの声も聞こえる。これらセミの“声”を聞き分けられるのは日本人 […]
2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 kaxiy 過去・現在・未来 Space Xとピラミッド SPACE X社Crew Dragon(クルードラゴン)がフロリダ沖のメキシコ湾に無事着水。ISS(国際宇宙ステーション)への人と物資の輸送ミッションを終えて約2ヶ月ぶりに無事帰還した。 そのSpace X社のCEOでも […]