2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 kaxiy 科学・技術 消えた職業 2023/12/23 2023年も残すところあと僅か。AI(人工知能)がChatGPTの出現により庶民にも身近な存在になった2023年。AIが普及すると無くなる職業が一時期話題になったが、最近は余り聞かなくなったような気 […]
2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 kaxiy 旅日記 カフェで読書 2023/12/10 旅先での理想の過ごし方は海辺やリゾートホテルのプールサイドで寝転がって文庫本を読むこと、だと思っている。せっかく旅先まで行って、と思われるのはもっとも。知らない土地に行った時は、できる限りその土地を […]
2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 kaxiy 世界と日本 帰る国 2023/11/23 パレスチナ•ガザ地区からの人質解放のために一時休戦が合意されたようだ。少し前には同地に住む外国籍の人々もエジプト側に脱出できた。しかし、パレスチナ市民は国境を越えられない。 思い出すのは2003年3 […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 kaxiy 旅日記 マチュピチュとエッフェル塔 2023/11/10 秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが、ペルーの世界遺産マチュピチュを訪問され、各メディアにその写真などが掲載されている。国民の税金で視察という名の観光。けしからん…とは思わない。 一部メディアで批判された […]
2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 kaxiy スポーツ・健康 ラ・クロス 矛盾に満ちたニュースが多い昨今、純粋に楽しみにできる話題があった。 パリの次、2028年Los Angelesオリンピックの追加競技の発表。その最大の目玉はもちろんサスケ、日本のTBS系で年に数回放送される障害物競技。近 […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 kaxiy 世界と日本 イギリスの中の日本 2023/10/15 最近は通勤電車の中では、スマホでもっぱらイギリスの放送局BBCの世界向け放送を聴いている。世界各地の芸術や文化から科学、経済まで様々な話題が提供されている。日本のニュース番組で各地の話題として、日本 […]
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 kaxiy 科学・技術 優秀な日本人 AI不要論 2023/10/1 この1〜2年でAI・人工知能が急速に身近になって来た感がある。以前にも書いたが業務ではChatGPTを大いに活用している。 しかしながら日本ではAI導入が遅々として進まない。AIは不必要と言う回答が他 […]
2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 kaxiy スポーツ・健康 野球と日本人 2023/9/17 9月になり各種スポーツ、特に、球技の話題が盛んである。バスケットボールのワールドカップ、引き続きラグビー・ワールドカップ、そしてバレーボールのワールドカップも始まった。その間には、親善試合ではあるがヨ […]
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 kaxiy スポーツ・健康 富士山 弾丸登山 2023/9/10 富士山に登ったのは大学生の時、時期は9月中旬。夜中に山梨県側の富士スバルラインを通って車で五号目まで行き、車中で仮眠。朝早く(と言うか夜遅く)起きて登り始めた。はっきり覚えていないが、出発は午前3時頃 […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 kaxiy 世界と日本 性被害とトリチウム処理水放出 2023/8/31 この夏ニュースとそれに対する「世間」の反応で気になる話題が2つあった。 一つはDJ Sodaの性被害など、性犯罪と被害女性の服装・格好の因果関係。もう一つは、福島第一原子力発電所のトリチウム処理水の海 […]