2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 kaxiy 旅日記 地域共通クーポン 出張 一昨日、昨日に続き出張の話し。Go Toトラベルキャンペーンを使って出張に行くと10月からは地域共通クーポンがもらえる。旅行代金の15%相当。紙クーポンと電子クーポンがあり、今回もらったのは電子クーポン。 宿泊旅行の場合 […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 kaxiy 旅日記 ホテルのサービス Go Toトラベルキャンペーン期間、出張でも恩恵に与れる。予算や社内規定の都合で、普段は“ビジネスホテル”に泊まることが多いが、久々に“シティーホテル”に泊まった。“ビジネスホテル”も“シティーホテル”も和製英語、明確な […]
2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 kaxiy 過去・現在・未来 外出時の持ち物 子供の頃、学校から帰って来て遊びに行く時、持って行くモノ…特に何も無かった。 大人になると持ち物が増える。家の鍵や財布は昔から変わらないだろうか。最近は欠かせないのがスマートフォンとSuica(交通系ICカード)。それに […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 kaxiy 世界と日本 インドネシア 昨日はベトナムに関する内容だったので、今日は菅首相2カ国目の訪問国インドネシアについて書いてみようと思う。 残念ながらインドネシアにはまだ行ったことが無い。以上。 と言ってしまっては身も蓋もない。 インドネシアと言えば有 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 kaxiy 世界と日本 ベトナム ハノイとホーチミン 菅首相が就任後初めての外遊先としてベトナムを訪問した。 ベトナムは1955年〜1975年まで20年に渡り、当時のソビエト社会主義共和国連邦とアメリカ合衆国の代理戦争と言われるベトナム戦争を経験した。アメリカ側(南ベトナム […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 kaxiy 世界と日本 世界一の島国 アメリカ大統領選挙 アメリカのニュース放送局CNNを見ていると反トランプ論調のニュースが多い。トランプ側からすればフェイク・ニュースだ、と言いたくなる気持ちもわからなくは無い。アメリカの大手メディアは政治的中立を保つ必要は無く、大手放送局も […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 kaxiy 旅日記 Stationと駅 英語の“station”、学校の授業で“station”は“駅”だと教えられた。 初めて海外に行ったのは大学の卒業旅行でオーストラリア。ある町で“この町にはstationはあるのか?”と尋ねたところ、“What stat […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 kaxiy 世界と日本 散髪 外国の事情 以前付き合っていたメーカーのアメリカ人に、海外出張に行った先で散髪するのが面白いと言っていた人がいた。台湾に行った後に日本に来たときは、確かにいつもと違うさっぱりとした髪型だった。 自分も同じで、髪型は短くて手入れ不要で […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 kaxiy 文化・習慣 言葉と性格 「うつは外国語で治る?言語は性格を変える」と言う記事(→こちら)があった。 昔読んだ記事に、ハワイに住む日本人女性の話があった。普段の生活で使う英語インタビューでは、男女の差なく、“自分の仕事に誇りを持って取り組んで行く […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 kaxiy 科学・技術 都道府県による顔の違い 2020年10月15日2021年10月24日追記 東京大学が都道府県ごとの遺伝子の違いを解析した、と言う記事があった(→こちら)。 現代の日本人(アイヌ人、琉球人、本土人)は、縄文人の系統と、渡来人の系統が混血した集団の […]