2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 kaxiy 世界と日本 日本の不自由 中国の不自由 2021/11/9 日本と中国、どちらが「不自由」か問われると多くの日本人は中国、と答えるのではないだろうか? 中国は不自由な国、という認識はある面では正しい。一党独裁の中国共産党に異議を唱えると拘束される危険がある。漢 […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 kaxiy 世界と日本 資金援助と幸福感 2021/11/8 環境に関する国際会議、COP26がイギリス・グラスゴーで開催された。日本は2回連続で名誉ある「化石賞」を受賞したとニュースになった。 このところの主要テーマは二酸化炭素など温暖化ガス排出量の削減。先進 […]
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 kaxiy スポーツ・健康 ランニングの履き物 GYM SHOCKS 2021/11/6 この夏にランニング用に新しい「履物」を買った。普通であれば、シューズや靴、と書くところであるが、靴下のような靴のようなGYM SHOCKSと言う履物。 夏の間のランニングは、ほぼサンダル(ワラーチ)だ […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 kaxiy 過去・現在・未来 電車の広告 健康・美容 2021/11/5 電車の広告と言えば、昔は週刊誌の中吊り広告、と言うイメージが強かった。元々、週刊雑誌も漫画も読むことは少なかったが、過激なタイトルだけを見て、世の中にはそんな事件もあるのか、程度には思っていた。インタ […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 kaxiy 科学・技術 Yahooよ、お前もか! カーテンの向こう側 2021/11/4 アメリカYahooが中国から撤退した、と報道された。中国では「西側」のネットワーク・サービスは軒並み使えなくなる。 以前からGoogleやTwitter、Facebook、YouTube 、Lineと […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 kaxiy 世界と日本 電車の手荷物検査 2021/11/2 先日、衆議院議員選挙の開票速報の最中に京王電鉄車内で刺傷事件が速報で流れた。特急電車が緊急停車した国領駅は、昔住んでいたアパートの最寄駅。駅周辺は当時とは大きく変わってはいるが、良く知った土地。昨年、 […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 kaxiy 世界と日本 相乗りタクシー 2021/10/31 明日、11月1日、から全国で相乗りタクシーを解禁する、と言うニュースがあった。今まで相乗りタクシーが禁止だったのは知らなかったが、確かに深夜のターミナル駅などで同方向に行く客を集めていたタクシーは怪 […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 kaxiy 世界と日本 新札の紙幣 2021/10/30 先日、1万円札を新札に交換してもらおうと銀行に行った。案内係の人曰く「両替手数料220円必要ですがよろしいですか?」。聞くと、口座(キャッシュカード)を持っている人は両替機で、両替できるらしいがその […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 kaxiy 日本・地域間の違い 塩と砂糖の無いキッチン 2021/10/28 最近は家にいることが多いが、ブレインフォグ解消に良さそうなレシピを探して、少しトライしている。 レシピには、必要な食材と調味料が載っているが、我が家には砂糖と食塩が無いことに気づいた。もう少し正確に […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 kaxiy 世界と日本 衆議院議員選挙 と 独裁主義国家 2021/10/26 いよいよ衆議院議員選挙の投票日が間近に迫り、マスメディアでも選挙に関する報道が増えて来た。 投票率を上げようとする取り組みも報道されている。特に「若者」の投票率は低く、前回、「平成29年10月に行わ […]