2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 kaxiy 世界と日本 ウクライナとロシア、中国と北朝鮮 2023/2/15 取引先の中国人が来日した。 ウクライナとロシアの戦争の話になった。「中国はウクライナとの関係も良好だと思うが、実際はどうなのだ?」「中国政府は表向きはロシアの侵攻に反対していない。しかし、中国はウクラ […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 kaxiy ビジネス 炊飯器 日本製品の魅力 2023/2/5 久々に「外国人」と話をした。上海にいた時の中国人の同僚、会話はもちろん…関西弁。今は自分で立ち上げた商社と買収したメーカーを経営し、新型コロナ前はアジアを飛び回っていたバリバリのビジネスマン。 中国や東 […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 kaxiy スポーツ・健康 だし雑魚と腸内細菌 2023/1/21 少し訳があり、年末から我が家には小魚の煮干し、だし雑魚じゃことも言う、があふれている。 昨年の10月下旬から続いていたひどい頭痛を改善すべく、魚を食べる量を増やしてみよう、と思いついたまでは良いのだが […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 kaxiy 過去・現在・未来 タマちゃん 淀ちゃん 2023/1/13 前回書いた2003年のSARS時の日本のニュース。北京で見られたのは日本のテレビはNHKだけだったが、一時期ほぼ毎日のようにトップニュースは「今日のタマちゃん」だった。多摩川に現れたアゴヒゲアザラシ。 […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 kaxiy 新型コロナ 中国の患者数隠蔽 2023/1/12 中国がゼロコロナ政策を終了した。「当局の思惑通り」患者数は多くても1日数人、死亡者数もほぼゼロ。もちろん政府発表。 20年前に北京に住み始めた時と酷似している。2003年、SARSが流行り出した頃。感 […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 kaxiy 過去・現在・未来 成人の日 難民・移民 2023/1/9 アメリカでは、トランプ政権時代に施行されたtitle 42と言う不法移民を制限する法令の取り消しにより、隣国メキシコから、または、その他のラテン・アメリカ諸国からメキシコを経由してアメリカ合衆国に入ろう […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 kaxiy 世界と日本 海外旅行の目的 2023/1/1 いよいよ2023年、新型コロナ規制が日本でもやっと緩和されて迎える新年。考えてみると丸3年海外に行っていない。初めてパスポートを取得してからこんなに間隔が空いたことは無かった。今年こそは海外旅行にも復帰 […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 kaxiy 世界と日本 クリスマス休暇と年末年始休暇 2022/12/31 いよいよ激動の2022年も残すところわずか。 今年はほとんど引きこもり生活。季節の移り変わりを感じるのは、天気など自然現象とお店(実店舗・ネットショップ)のセール情報くらい。 アメリカのニュースチャ […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 kaxiy スポーツ・健康 日本の衰退と発展 ワールドカップ 2022/12/19 FIFAワールドカップ・カタール大会、強豪国同士の決勝戦は、すごい試合でしたね。両チームのエース10番があわせて5ゴール。 そのワールドカップ、今回は日本チームも含めて「ジャイアント・キリング」と言 […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 kaxiy 言語 Fire, Fire, FIRE 2022/11/24 “Fire”、中学校で習う英単語、恐らく「火」と言う意味が最初かと思う。関連して「火をつける」。 アメリカでは毎週のように「firearm」のニュースが報道されている。「銃火器」の発砲事件。 その他 […]