2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 kaxiy 新型コロナ ランチ難民 外出規制前の東京駅近くのオフィス街。ランチ時には飲食店の前に行列ができていることも少なくなかった。季節や天気によっては、行列の無い店を探すのが難しく、プチ・ランチ難民になりそうな時もあった。 昨日、久々に出社した。東京駅 […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 kaxiy 新型コロナ 新型コロナの周辺にある怖さ 仕事面で身近な人が癌で亡くなった。確定診断を受けてから約1ヵ月と言う急な事だった。新型コロナウィルスとは直接は関係無いが、癌と診断されてからも自宅療養だったらしい。もちろん入院していたら助かったか、と言うのは分からないが […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 kaxiy 世界と日本 白と黒とグレーゾーン 最近の、と言うか近年の日本のニュースやSNSを見ていると、黒か白かはっきりと判定を下したいような論調が多いような気がする。個人的な感想なので、合っているかどうかわからないが。 以前からよく言われているのは、欧米は白黒はっ […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 kaxiy スポーツ・健康 ロープワーク ヨット 今年の大型連休、自粛ウィークで終わってしまいました。今日は個人的な趣味の無駄話。 季節も良くなり、例年だとヨットに乗り始める季節。レーサーだと冬の北西からの強風で練習するのが良いと思うが、レジャーの場合は4~5月ごろから […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 kaxiy 新型コロナ アメリカ 新型コロナ禍と治安 ここ数年は、年に1回程度アメリカに出張している。去年もちょうど今頃、令和の長期休暇の後半に主にカリフォルニア州に行った(世界で通じる言葉 – 令和最初の海外出張)。 以前はロサンゼルスのダウンタウンでも地域に […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 kaxiy 新型コロナ 黒死病と中国 感染症の歴史では有名な黒死病と言うのがある。14世紀のヨーロッパで流行し、人口の3分の1が亡くなったと言われる感染症だ。異説もあるらしいがほぼペストに間違いないと言われている。 JBPressの記事に拠ると、その時代にア […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 kaxiy 新型コロナ 『ペスト』 売上が伸びているという小説 カミュの「ペスト」をやっと読み終わった。 舞台は、第二次世界大戦頃、当時フランス領だったアルジェリアの都市・オラン。 ペストは過去に何回も世界的大流行が起きていて、カミュの時代には既知の病、感 […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 kaxiy 日本・地域間の違い 日本地図 全市町村 どこにも行けない連休。スマホアプリで、日本の全市町村ジグソーパズルを見つけた。全1747ピース。 まずはノーヒントで始めて見た。知っている場所はもちろん簡単に場所を見つけてピースをはめることができる。聞いたことがある程度 […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 kaxiy 新型コロナ 自粛警察と江戸時代の五人組 このブログを書き始めた時に「タイタニック(沈没船)のジョーク」(→こちら)と言う記事を書いた。 『沈没しつつある船、救命ボートは女性と子供たちで定員いっぱい。船上に残された男性客たちに海に飛び込んでもらわないと、船もろと […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 kaxiy ランニング ランニング マスクと鼻呼吸 屋外で行うランニングでもマスクやそれに代わるものを着用する方が良い、という雰囲気になっている。確かにテレビなどで放送される都内の公園でランニングコースを周回するような場合は、人との間隔があけられないのでマスクをせざるを得 […]