2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月26日 kaxiy 世界と日本 100000ドン ベトナム、通貨の単位はDON。略称はVND。 これが慣れないとなかなか難しい。日本円1円が、約200ドン。つまり、タイトルの100000ドンは約500円。 日本よりは少し物価が安いとは言え、軽食で60000ドン程度、約3 […]
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 kaxiy 旅日記 ベトナムの交通事情 相変わらずホーチミン市の交通渋滞は酷い。 今回の出張では、夕方のラッシュ時に、商談会場からホテルまでの道のり6〜7km、タクシーで1時間掛かった。ほぼ徒歩と同じ(後で知ったことだが、当日はサッカーワールドカップ予選ベトナ […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 kaxiy 旅日記 ベンタン市場 ホーチミン市の中心部にあるベンタン市場(Chợ Bến Thành)。魚や貝、蟹などの海産物、各種の南国フルーツや野菜などの農産物から、毛布や下着などの日常品、海外の観光客をターゲットにしたと思われる民芸品など小さい店が […]
2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月26日 kaxiy 旅日記 Tân Sơn Nhất国際空港 ホーチミン ベトナムから昨日帰国した。出張中に見聞きしたことを何回かにわたり書いてみようと思う。 1回目は、ホーチミン・タンソンニャット(Tân Sơn Nhất)国際空港 ホーチミンからハノイに飛行機で移動した。タンソンニャット国 […]
2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 kaxiy 旅日記 台風の混乱 – 帰国 東日本に大きな被害をもたらした台風19号Hagibis。日本の状況を心配しながら、帰国できるのか、とやきもきしていた。 ベトナム・ホーチミンからの帰国便は、10月12日の夕方にJALから欠航とのメール連絡が来た。Webで […]
2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 kaxiy 旅日記 鳥葬 <2003年10月5日 夜9時頃 チベット・ラサ 吉日旅館> 「お寺までね、5時間掛かるね。空港とは全然反対ところ。ラサから空港まで一時間半かかるでしょ、5時の飛行機無理。誰と誰が明日帰るの?」「全員」「じゃ […]
2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 kaxiy 文化・習慣 ブッダ ずっと読みたかった手塚治虫の長編漫画ブッダを読んだ。 物語の始まりは、瀕死状態の老人を助ける為、自らが老人の食料となり命を捧げるうさぎ。 自分にはブッダや仏教を語ることはできないけれども“生命はみんな平等に繋がっている” […]
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 kaxiy 過去・現在・未来 A.I.と宗教 AI EXPO(2019年4月)で聴いたセミナーで興味深かった話について。 そのセミナーでAIベンチャー企業のトップが話していた内容を自分なりにまとめてみると: ・太古の時代は、牛も果物も人もみんな平等だった。・人が他者 […]
2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 kaxiy 言語 104ヵ国語 先日104か国語対応の翻訳ソフトの記事を読んだ。 記事によると、大分県の宇佐神宮などに導入され、104カ国語対応の自動翻訳ソフトを活用し、QRコードを読み込むと動画や解説を見ることができる。 以前も書いたが、東京近郊では […]
2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月26日 kaxiy 世界と日本 ラグビー ワールドカップ / ユニフォーム 日本開催の第9回ラグビーワールドカップ、日本代表見事な逆転勝利でしたね。対戦相手は、開幕時点では世界ランキング1位だったアイルランド。 1995年の第3回大会、ニュージーランド相手に21トライ145得点を許して大敗した屈 […]