2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 kaxiy 世界と日本 土に埋める 水に流す 2011/7/23 2011年の今日、7月23日、どんな事件があったか覚えているだろうか?と、こんな質問をいきなり受けても普通の人は答えられないが、勘の良い人はこの記事のタイトル「土に埋める」で気付く人もいるかも知れない。 9年前の今日、中 […]
2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 kaxiy 過去・現在・未来 Go Toキャンペーン 近場のミニ旅 今日(7月22日)からGo to travelキャンペーンが始まった。23日のスポーツの日、24日の海の日に土日を含めた4連休前、その前日からの開始。このタイミングでの開始に賛否色々あるが、それについてはひとまず触れない […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 kaxiy 科学・技術 光ファイバーによる地震検知 縦割り行政 Googleが自社で敷いた海底光ファイバーケーブルを使って地震を検知する実験に成功した、と言うニュースがあった。将来は地震や津波をいち早く検知し、世界に伝えることができるかも知れないと言う。 Googleが敷いている光フ […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 kaxiy 過去・現在・未来 長雨とタイ米 6月30日から19日連続の降雨を記録した東京地方、昨日(7月19日)は20日振りに雨が降らなかった。九州や岐阜・長野、静岡などのように豪雨・土砂崩れの被害を受けた訳では無いが、やはり雨続きは気分が滅入る。また、一昨日まで […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 kaxiy 文化・習慣 ねこまんま と レトルトカレー ねこまんま、と言えば昔は”ご飯に削りがつお”を掛けたネコの餌と言うイメージがあった。“お魚くわえて逃げてく”サザエさんの主題歌の猫とともにねこまんまも昭和の風景になった。令和の今は、お魚くわえてる […]
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 kaxiy 過去・現在・未来 京アニ事件から1年で考えたこと 昨年(2019年)7月18日の京都アニメーション放火殺人事件から今日で1年。改めて犠牲になられ方々のご冥福をお祈りする。 京アニ事件は、高校時代に毎日通学で使った京阪六地蔵駅の近く、土地勘のある場所で起きた事件、と言う程 […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 kaxiy 過去・現在・未来 ボヘミアンラプソディと冷戦 イギリスの伝説的ロックバンドQueenとそのリードボーカルFreddie Mercuryのバイオグラフィー、映画「ボヘミアンラプソディ(Bohemian Rhapsody)」、2018年秋に公開され日本でも大ヒットした。 […]
2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 kaxiy 新型コロナ 朝令暮改 2 新型コロナ第2波とも言えるかも知れない感染者の増加の最中、政府はGo Toキャンペーンと言う名のもと人々の移動を推進しようとしている。このキャンペーンを考えた時は、感染者数も収束に向かっていたのかも知れない。 日本語には […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 kaxiy 世界と日本 アフリカン・アメリカン 少し前の”Black Lives Matter“でも書いたが、幼稚園の頃、生まれ故郷の京都の街で初めて見た“外人”が黒人だった。 大人になってから様々な人種の人々と接する機会があったが、“黒人”に […]
2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 kaxiy 新型コロナ 帰国と隔離 6月以降海外駐在員が少しずつ帰って来るようになった。東京に着いてから2週間の自己隔離生活後に出社することになっている。空港からホテルなどの隔離場所までは公共交通機関を使わないで移動すること、と指示されている。 先週帰国し […]