2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 kaxiy 科学・技術 時速320km 秒速60m 今年(2020年)は観測史上初めて7月に台風が発生しないなど、7月末までは台風が少なかった(2個)。8月になり遅れた分を取り返す様に台風が増えて来た。 現在(8/26)台風8号(BAVI)が東シナ海を北に向かって進んでい […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 kaxiy 世界と日本 Dear Yamada san, 取引の無い企業に初めてコンタクトを取る時、最近は電話よりもEmailが多い。 日本語の場合は、〇〇株式会社御中などでメールを書き始める。 英語だとDear sirs/madams, やTo whom it may con […]
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 kaxiy 閑話 連続テレビドラマの放送時間 平成最高の視聴率を記録(42.2%/2013年)したテレビドラマ「半沢直樹」の続編が放送されている。前回同様高視聴率を獲得しているようだ。 2013年放送時に話題となったが、テレビではまともに見ることが無かった。テレビを […]
2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 kaxiy 文化・習慣 地蔵盆 京都の風習 8月24日は地蔵盆。 子供の頃は地蔵盆は夏休み最後のイベント。終わっていない宿題があると焦り始める頃だった。町内会から子供の人数分だけ、各家庭にお菓子引き換えが配られた。子供はその券を持って近くの児童公園に行き、福引をし […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 kaxiy スポーツ・健康 オリンピックと補償問題 本来であれば東京オリンピック2020が閉幕し、パラリンピックを迎えようと言う時期である。 オリンピックには色々な経費が掛かるが、その内の一つが休業補償。オリンピック・パラリンピックを含め国際大会で用いる事を前提に造られた […]
2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 kaxiy 世界と日本 三権分立 香港の教科書 三権分立の三権、念の為おさらいしてみよう。 行政、立法、司法の三つ。 日本は、行政:内閣、立法:国会、司法:裁判所(衆議院ホームページより) アメリカでは、行政:大統領、立法:連邦議会、司法:連邦最高裁判所 三権が独立し […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 kaxiy 言語 お盆休みとメリハリ 今年のお盆休み、帰省をすべきか否かを政府が示せと言う議論もあったが、結局のところ飛行機や新幹線、観光地などは例年に比べて人出が大きく減ったと報道されている。 昨年のお盆の時期に書いた(→こちら)が、お盆期間中は通勤電車が […]
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 kaxiy 過去・現在・未来 41.1℃ と 51.8℃ 今日も暑かったですね。昨日(8月17日)は静岡県浜松市では国内歴代1位タイの41.1℃を記録。十分暑いのだが、もちろん世界にはもっと暑い所もある。世界最高気温を記録したのはアメリカ・デスバレー。8月16日には歴代2位の5 […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 kaxiy 世界と日本 モーリシャス沖の海難事故 船籍・船主・運航・乗組員 日本の商船三井が運航する貨物船「WAKASHIO(わかしお)」が座礁し、流出した重油などの油がモーリシャスの生態系や経済に打撃を与えていると言うニュースは連日報道されている。フランスや日本、国際連合のチームが中心になって […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 kaxiy 過去・現在・未来 治安維持法・特高警察と香港の今 昨日は終戦記念日。この時期になるとテレビもネットも第二次世界大戦に関連した話題が増える。無意識のうちに多くの日本人に刷り込まれる平和教育と言う洗脳だろう。特に批判しているわけでは無いが。 そんな中、治安維持法と特別高等警 […]