2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 kaxiy ビジネス ベトナムの闇 賄賂と戦争 2024/5/26 前回は若くて活気のあるホーチミンについて書いたが、誰にでも、どこの国でも、良い面もあれば改善が必要な面もある。 以下は今回ホーチミンで出会った人々から聞いた話をまとめたもの。正式な調査ではないので、間 […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 kaxiy 旅日記 活気に満ちたベトナム 道路の渡り方 2024/5/25 新型コロナ禍以降4年半ぶりに日本から脱出した。約5年ぶり3回目のベトナム・ホーチミン市。街の中心部の外国人向けホテルの立ち並ぶ地域に宿泊したこともあり、外国人比率が高い。 一歩ホテルから外に出ると、四 […]
2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 kaxiy 世界と日本 国語 変遷する公用語 2024/5/12 国語と聞いてみなさんは何を思い浮かべるだろう?自分は、漢字の書取りや小説の一節を読んで作者の意図を答える、嫌だった国語のテストがまず頭に浮かぶ。しかしながら、国旗や国歌、国鳥などと並んで国語と言う言葉 […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 kaxiy 過去・現在・未来 海外旅行の目的 2024/4/26 1ドル150円を超える円安、約34ぶりだとか。海外から来る人たちにとっては日本は何でも安いが、逆に海外に出かける日本人にとっては少し出費がかさむようになってしまった。そんな中海外に出掛けるのは無謀、酔 […]
2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 kaxiy 世界と日本 月の時間、地球の時間 2024/4/14 この2年くらいか、月をめぐるニュースが増えてきた。昭和にはアメリカのアポロ計画で人類の月面着陸で一時大きな話題になっていたが、平成にはそれほどニュースにならなかったように思う。そんな中、月にも標準の時 […]
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月31日 kaxiy 世界と日本 リトル・ヤンゴン ヤンゴン、英語表記ではYangon。現地の文字ではရန်ကုန်。昔はラングーンと呼ばれビルマの首都だった。ヤンゴンと呼称が変わり、国の呼称もミャンマーに変わった。しばらくして首都も人工の町に移された(ネーピードー)。ビ […]
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 kaxiy スポーツ・健康 今日の大谷さん 2024/3/16 学生の頃、ショートショートをよく読んでいた。日本語では超短編小説。タイトルは忘れたが、時々思い出す作品がある。 ごく普通の一般庶民がある日突然テレビや新聞で報道され始め、世間の大注目を浴びる。インター […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 kaxiy 過去・現在・未来 もしトラ と ロシア 2024/3/13 アメリカ合衆国の次の大統領、共和党の候補者はドナルド・トランプ前大統領がほぼ確実となった。前回トランプ大統領だった時には仕事でアメリカに何回か行ったが、一般的に反トランプと言われるカリフォルニア州でも […]
2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 kaxiy ビジネス サイゼリヤとQBハウス 反前例・反常識 2024/2/24 先日初めてQB HOUSEに行った。都会に住む男性諸氏は聞いたことがあるかも知れないが、格安の髪の毛カット専門店。創業当初からずっと1000円カットを売りに展開していたと思うが、流石に昨今のコスト高に […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 kaxiy ビジネス ライドシェア 2024/1/31 前回の続きで「相乗り」について思いつくままに書いてみよう。 ・カープール:アメリカのフリーウェイ(高速道路)には乗用車に2人以上乗っている場合のみ利用できる車線がある。通称Carpool Lane、H […]