2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 kaxiy 新型コロナ後遺症 ときぐすり2 新型コロナ後遺症 2021/10/23 前回に続き「ときぐすり」。 先日の医師との面談で「ときぐすり」と言われた時、頭に浮かんだのは「溶き薬」と言う文字。 こちらも聞いたことのない言葉だが、新型コロナ以前滅多に医者に掛かることも無かったの […]
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 kaxiy 新型コロナ ときぐすり 新型コロナ後遺症 2021/10/21 新型コロナの後遺症に関し、会社に紹介された医者に面談に行った。 新型コロナは、急に出てきた新しい感染症で分かっていないことが沢山あり、特に後遺症については医療関係者の間でも模索が続いている。ただ、日 […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 kaxiy 世界と日本 果物、フルーツ、水果 2021/10/19 再び食欲の秋。色々と美味しいものが多いが、果物も外せない。ぶどうや柿、子供の頃の我が家では熟す前の緑色のみかんが運動会の定番だった。 近年は果物を食べる機会が減っていたような気もするが、今年は新型コ […]
2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 kaxiy 日本・地域間の違い 北海道 と 自民党 2021/10/17 「でっかいどぉ 北海道」北海道旅行を促進する為にANAがCMのキャッチコピーで使ったのが最初だとか。 北海道は、日本の都道府県面積では当然1番広い。2位の岩手県に比べても約5.5倍、関東地方(一都六 […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 kaxiy 世界と日本 人気投票と民主主義 2021/10/15 衆議院議員選挙の投票日が10月31日に決定した。 国会の解散が無くても衆議院議員の任期満了に伴い近々選挙が行われることは決まっていた。こう言う時期になると決まって連絡して来る、普段それほど親しい付き […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 kaxiy 新型コロナ 脳に良いこと と ストレス 21/10/14 新型コロナ後遺症からの快復を目指すべく、身体に良いことを探しては試している。 症状はブレインフォグと呼ばれるものなので、脳に良いものを試すことが多い。一般的には、・身体を動かす・脳を使う(脳トレなど)・ […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 kaxiy 科学・技術 デジタルと言う言葉 2021/10/11 10月10日と11日は、今年からデジタルの日になった。世界に先駆け、日本が世界で初めて制定したデジタルの日らしい。何故、10月10日と11日なのか。予想通り、1010-1011と、0と1で表すデジタ […]
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 kaxiy 科学・技術 地震予知 バヌアツの法則 2021/10/82021/10/9追記 昨夜、東京近郊は久しぶりに大きな地震に襲われた。東日本大震災以来10年ぶりの震度5だと言う。 地震は、予報が出せるほどには予知技術は進んでいない。例えば「30年以内に70%」など […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 kaxiy ビジネス 今日の仕事は楽しみですか? 2021/10/6 「今日の仕事は楽しみですか?」と言うキャッチコピーの広告を巡って少しばかり騒ぎになっている。品川駅の東西自由通路には大型のデジタル・サイネージ(広告用の液晶ディスプレイ)が並んでいる。そこに「今日の仕 […]
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 kaxiy 旅日記 生栗と天津甘栗 2021/10/3 天高く馬肥ゆる秋 田舎から栗がたくさん送られて来た。 秋の味覚は色々あるが、栗もその代表の一つ。久しぶりの生の栗、1個2個ならともかく、大量にあると皮を剥くのが一苦労。栗ご飯や茹で栗などとても美味しい […]