2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 kaxiy ビジネス 今日の仕事は楽しみですか? 2021/10/6 「今日の仕事は楽しみですか?」と言うキャッチコピーの広告を巡って少しばかり騒ぎになっている。品川駅の東西自由通路には大型のデジタル・サイネージ(広告用の液晶ディスプレイ)が並んでいる。そこに「今日の仕 […]
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 kaxiy 旅日記 生栗と天津甘栗 2021/10/3 天高く馬肥ゆる秋 田舎から栗がたくさん送られて来た。 秋の味覚は色々あるが、栗もその代表の一つ。久しぶりの生の栗、1個2個ならともかく、大量にあると皮を剥くのが一苦労。栗ご飯や茹で栗などとても美味しい […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 kaxiy スポーツ・健康 ランニング・シューズ ワラーチとビブラム 2021/10/2 いよいよ10月。時々暑い日もあるが、秋から冬の準備も考える時期になって来た。 自宅療養中の夏の間は、毎日のように散歩やランニングには出ていた。履いていたのは通販で買ったワラーチと自作ワラーチ、時々ビブ […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 kaxiy 新型コロナ 時の流れに身をまかせ 2021/9/28 タイトルを見てテレサ・テン(鄧 麗君)の話題だと思った人には申し訳ない。時間感覚に関する話し。 我が社は出退勤時のタイムカードというものを導入したことは無い(はず)。入社した頃は人事部が管理する出勤簿 […]
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 kaxiy 科学・技術 フェイクニュースの無い世の中 2021/9/26 SNSで海外の知人がシェアしてくれる情報には面白いものも多い。中には、言語の問題で何が面白いのか全く分からないものもあるが。その中で、最近面白いなと思ったのは、ネットの情報が全て正しい、と信じてはいけ […]
2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 kaxiy スポーツ・健康 想像力と創造力の欠如 新型コロナ後遺症 2021/9/25 自分のことながら、新型コロナ感染後に苦手になったこと、変わらないことを観察している。感染から3ヶ月半、退院から3ヶ月であるが、未だに100%の状態では無い。 一番の問題は、他人の話しを読んだり聞いたり […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 kaxiy 過去・現在・未来 20年ひと昔 2021/9/24 前回は約20年前の中国庶民のローンに対する認識について書いたが、20年と言うのは結構長い。 当時の北京では、冬の朝には白菜を満載にした荷車を引いたロバが道を走っていた。雑貨屋で買い物をする時は、店員の […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 kaxiy 過去・現在・未来 ローンの意味と株式暴落 2021/9/22 今まで知らなかった言葉(単語)、特にカタチのないものを理解するのは意外と難しい。言葉は見たり聞いたりしていても、内容がよく分かっていないこともある。 2000年代の初めに中国にいた頃に、説明できなかっ […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 kaxiy スポーツ・健康 ネパールで瞑想 2021/9/20 昨日(→こちら)の続きで瞑想の話し。 高校は仏教系だったので、課外授業と称して座禅体験と言うのが何回かあった。夏休み期間中かその前後の暑い時期だった記憶がある。当時も京都は暑かったが、自宅のエアコンは […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 kaxiy スポーツ・健康 倦怠感 新型コロナ後遺症 21/9/19 新型コロナ感染による特別休暇かから復帰すべく、今月から少しずつ事務所に行くようになった。先週は、新型コロナ感染後初めて取引先との面談による打ち合わせを行った。1時間と少しと時間だったが、その後の疲れが尋常 […]